最近ずっと気になっていた高崎市のケーキ屋さんに、
秋のスイーツをゲットしに行ってきました ♪ ( ・∀・)σ
場所は Cindyの注目スポット・・・
高崎商業高校周辺(東貝沢&新保町)です!!
このエリアでは、先日200回記念でお世話になった
このパン屋さんや、なんと
All About で紹介された
こちらのカフェもあって、下小鳥町に負けないくらいの
Cindy大好き
高崎カフェパンスポットになっています ♪
そして、今回 Cindyが訪れたお店が・・・
Patisserie Shimura です!!
(パティスリー・シムラ)
まっ白でスクエアーな外観はとってもスタイリッシュ♪
お店のロゴが入った壁の内側には緑の空間もあって、
とても気持ち良く買い物&食事ができます ♪ ( ・∀・)イイ!
・・・そうなのですっ!!こちらのお店には・・・
“1日数組限定の完全予約制リストランテ ” が
併設されていて、シェフこだわりのランチ&ディナーを
頂くことができるのですっ!! ヾ(>▽<)o
こちらのドアがパティスリーの入り口です!!
さっそく中に入ってみましょう ♪
店内からも先ほどの中庭を見るコトができます ♪
お店はとってもシンプルでスッキリしています ☆
ショーケースの中が非常に気になりますよ〜!! (≧∇≦)b
ケースの中のケーキはもちろん・・・
焼き菓子もすごく綺麗で美味しそうです ♪
どのケーキも完成度が高く、どれにしようか迷ってしまう
ところですが、今回はお目当てがあるのですっ!!
左
「和栗とはちみつのタルト」&右
「タルトタタン」です ♪
実はこちらの2つは、群馬県内のお店を紹介する雑誌の
秋のスイーツ特集に掲載されているのです!!
その写真を見た Cindyは
この2つに一目惚れ♪
期間限定?なので、マッハで GET しに来ました〜!!
キタ━━━━ヽ(・∀・* )ノ━━━━!!!!
さらにアーモンドの焼き菓子もゲットしました ♪
撮影後にオーナーシェフにお話を伺うコトができました ♪
「古典的なフランスのお菓子」だよっておっしゃって
いましたが・・・
ケースの中の、
伝統に裏打ちされた洗練されたケーキは
見ていてため息が出てきましたよ〜 ♪ ε- (´ー`*) フッ
さらに、なんといってもシェフがこだわっているのが・・・
旬の新鮮な素材を
惜しみなく使うコトですっ!!
ひとつひとつの素材については後ほどお伝えしますが、
「本当に良いものだけを提供したい!!」と語られていた
シェフの口調は、優しそうな外見とは裏腹に・・・・・・
とっても力強くCindyに響きました!!
これから
ショコラ も充実させていく!とのコトですが・・・
本当にありがとうございました!! m(_ _)m
「チョコレートのケーキ」
シェフが言われていた “ 古典的 ” を実践するような、
とっても懐かしい気分にさせてくれるチョコケーキです ♪
ふんわりチョコのスポンジに、まろやかチョコクリーム!!
さらに表面には濃厚なチョコでコーティングされていて・・・
これぞまさに
クラシック・チョコケーキです ♪
それでいて、食べていて全く古さを感じさせないのは、
シェフのセンスの良さによるのでしょう!! (≧∇≦)b
「和栗とはちみつのタルト」
シェフの実家の裏山で採れる和栗を使用して作られる
栗のペーストは、まさに
“ 栗そのまま ” です!!
はちみつでほんのりとした甘さに仕上げてあり、
栗のほくほくっとした素材感が存分に楽しめますよ〜♪
で、中にはつるんとしてなめらかなカスタードクリーム ♪
マットでほくほく、甘さ控えめの栗ペーストと
つややかでなめらかな、やさしい甘さのカスタード・・・
この両者・・・最高の
「秋味タッグ!?」です!ヾ(≧▽≦)ノ
「りんごのシブースト」
コレ、お伝えした情報誌の表紙になっているんです!!
表面のパリッとした甘〜いキャラメリゼのすぐ下は・・・
と〜ってもふわふわ〜なシブーストクリームっ!! (≧∇≦)b
これだけでも激ウマ!!なのに・・・
さらになめらかな洋酒?のクリームをはさんで、
サックサクの爽やかなりんごですよ〜!!
パリッ&ふわ〜&とろ〜り&サックサク・・・
Cつの食感&甘さが味わえますよ〜〜!!
ココまででも最高なのですが・・・
「タルトタタン」
コレがお目当てだったんですよ〜〜〜!!!
コレ━━━━━━(≧∀≦)ノ━━━━━━ !!!!!
シェフが納得のいく紅玉が手に入らない日は作らないという、
まさにプレミア秋冬限定スイーツが今回 GET できました〜♪
♪わあい\(^▽^\)(/^▽^)/わあいっ♪
まずは
“ 1カットに紅玉1個使用 ” にビックリっ!!
でも、ピューレ1歩手前!!ってくらいなめらかなのに、
しっかりと形を保っていて・・・
このゼイタク仕様も納得ですよ〜!!
食べてみると・・・りんご、
とろけていきますよ〜♪
爽やかな酸味なのにとっても
“ 濃い!!” のも・・・
厳選した紅玉をていねいに煮詰めていくからでしょう ♪
パリパリのパイ生地&生クリームも均一になりがちな
りんごを上手にサポートしてくれます!
ホント、エクセレントでした〜!! (≧∇≦)b
「テュイル」
“ かわら ” という意味だけあって、パリパリのサクサク!!
アーモンドスライスたっぷりで、香ばしいアーモンドの香りが
いっぱいに広がります!!
とっても軽くてほんのりと甘い・・・で、パリパリ ♪
もう、止まりませんよ、コレ!!・・・(^-^;)b
今回は秋スイーツということで、
“ 栗&りんご ” に
ターゲットを絞っていきましたが、
ショコラ系やチーズ系などのスタンダードスイーツも
すごく魅力的でした ♪ ササッ((((〃⌒ー⌒)ノ
次回から、東京ツアー(最近多い!?)なのですが・・・
世田谷カフェパンツアー をお送りします!!
最初のお店はカフェ好きさん必見のかわいいカフェです ♪
・・・ベタですが!?・・・(^-^;)">
Patisserie Shimura(パティスリー・シムラ)
群馬県高崎市新保町251
027-362-9222
11:00-19:00
定休日 月曜日