東京カフェパンツアーもひと段落して、
地元栃木県に戻って来たCindyですが・・・
またまたパン屋さんへとお出かけです♪ o(▽` o) =3 =3 =3
5月の新緑がとっても爽やかなある日の午後・・・
そうだっ、こんな日は
“あのパン屋さん”に行ってみよう!!
そう言ってCindyが向かったパン屋さんは・・・
iipan (イイパン) です♪ (*≧∇≦)ノノ☆|キタヨ〜!!
とってもかわいい、まっ白な木のパン屋さん♪
さてさて、今日はどのパンにしようかな? ( 〃▽〃)ノ
春限定!?の「いちごマフィン」をGetです!! (≧∇≦)b
Cindy大好き、「あんぱん」を見つけました♪
「フランスパン」・・・美味しそうっ!!
そういえば、この前は「ベーグル」も買えなかったっけ・・・
“年代モノ”の引き出し棚・・・ここではもちろん“現役”です!
キッチンでは、益子町のカフェに持っていくための
パンやお菓子をいっぱい焼いていました。
店長さんが「ちらかってるから・・・」って言ってたキッチン。
とってもとっても素敵なキッチンですよ〜!! (*^ー^*)ノ
「食パン」も仲良く整列しています! (  ̄▽ ̄)ノ □□□・・・
今、パンが焼き上がりましたよ〜!!
「いちごマフィン」も持っていきます♪
手づくりの木のカウンターの上には、
焼き立ての「カンパーニュ」が置かれています。
側にあった映画のポスターがとってもキレイだったので、
ツーショットで撮ってみました!!
澄んだ青い空にはふんわりパンの白い雲♪
淡い黄緑はこげ茶色の地平線へと変わります。
そう・・・畑の土の、地平線。
ここでは何が、採れるのかな?
全てのコントラストがとっても綺麗!
このポスターに映った風景からは、
穏やかな優しさが伝わってきます。
ホント、とってものどかで、穏やかです・・・
ホント、そっとしておきたい風景です・・・
しばらくポスターを見ていたCindyですが・・・!!
ココにもかわいい緑がありました♪
帰る途中でふと車を停めたCindy・・・
小山から足利に向かう国道に出る近道です。
辺りは田植えを待つばかりの田んぼが
一面に広がっています。
手前には、ほんのり淡い茜色をつけた白い花が
ひとつ、ふたつ・・・ちいさな春のおくりもの。
目の前の小川には菜の花がたくさん咲いていました。
緑に映える黄色い花は、春を感じさせてくれます♪
iipan のパンとお菓子は、こんな景色の中で
ムシャムシャ食べるのにピッタリです♪
あのポスターの青空も、今ここで見上げた青空も、
みんなひとつにつながっているから・・・
「いちごマフィン」
シンプルで素朴な、なんの飾りもないマフィンですが・・・
何だかとっても幸せな気分になってきます♪
見た目だけじゃ、ありませんっ!! 材料だって、ほらっ!
豆乳とおからのマフィンだなんて・・・
でも、すっごくしっとり&もっちりで・・・
ほんのり甘〜い、苺のいい香り♪
「あんぱん」
中のあんこが透けて見えるくらい、うす〜い皮なのに・・・
もち〜〜っとしたパンは、独特の塩味&酵母の酸味が
中のあんこの甘さに良くマッチしています♪
それにしても、このあんこ・・・凄く美味しいっ!!
どこか懐かしさを感じさせるのに全く新しい味と食感。
手作りっぽさいっぱいの、自然なあんの風味に感激です♪
「フランスパン」
ほんのり粉の色が付いた食べ切りサイズのフランスパン。
しっかりした厚みのある皮にナイフを入れると、
天然酵母の香りが広がっていきます。
とっても弾力のあるパンです!!
ざっくりした皮はそれだけでも食べ応え十分!
中にはもっちりとした生地がはち切れんばかりに
ぎっしりとつまっていて、パリパリの皮とは
全く異なった食感が同時に楽しめます♪
「ベーグルチョコチップ」
前々から気になっていた、iipan のベーグル。
ようやくGetするコトが、出来ました♪
つるんとした皮と、はじけそうなむっちり生地の
食感がまたたまらなく美味しいんです!!
酵母と粉の、素朴な味わいに、ベーグルいっぱいに
散りばめたれたチョコチップのとろける甘さが
とても良く合っています♪
コレは、ベーグル好きな方も納得ですよ〜!!
「カレンツクッキー」
ほろほろポロポロざくざくクッキー♪
やさしい粉の風味と落ち着いたほのかな甘味だけの
本当に素朴な焼き菓子といった印象ですが・・・
一度食べたら癖になる、とても不思議な美味しさです!
ギュッとつまった甘酸っぱいカレンツが良いアクセントに
なっていて、コーヒーにも紅茶にもきっと合いますよ♪
最近暗いニュースばかりが目に付きますが、
このお店の店長さんのとても自然な笑顔と、
一生懸命にパンを焼いている姿を見ていると・・・
何だかすごく元気が出てきた気分になりました!!
この素敵なパン屋さんをはじめ・・・
Cindyが大好きなあのカフェ&パン屋さんや
ずっと気になっているあのお店&作家さんが
みんなで集まるっていうのですから・・・
ホント、まだまだ大丈夫っ!! (≧∇≦)b
だってこの綺麗な青空の下で、この爽やかな緑の中で、
美味しいパンが食べたいし、ゆっくりまったりしたいから!
・・・って思うCindyなのでした・・(^-^;)ノ
http://jp.youtube.com/watch?v=bbirjVeI_Pk
iipan (イイパン)
栃木県小山市立木1323
090-7247-8251
13:00-19:00
定休日(変更です) 日・木・第2土曜日