中目黒でお花見&カフェパンツアーを楽しむCindy♪
今回は珍しく(←?)アジアンランチを堪能しましたが、
もちろんパン屋さんにも行ってきました!! (≧∇≦)b
カフェのある路地から目黒区役所の方角に進みますが、
久々に“彼ら”にも会いたかったのでプチ寄り道を・・・
駅の高架下をくぐって中目黒GT前のロータリーに
やって来たCindyですが、目の前には・・・
以前、“缶ビール”と紹介したビルも完成間近ですっ!!
で、このビルの目の前でCindyを出迎えてくれるのは・・・
おっ、お前はっ!?・・・☆●◇▲※¥!!
さらに少し歩くと・・・キミはっ!? Σ(・Д・ノ)ノ アウッ ???
やぁ、久しぶりだったね〜♪ (≧∇≦)ノ
そんなこんなの再会も果たしたCindyは・・・
コチラの商店街を進んでいきます ε=ε=ε=///8-(o゜―゜)o
しばらく商店街を進んである路地に入るとすぐに・・・
TRASPARENTE トラスパレンテ
opatocaなき後、
“中目黒お菓子系パン屋さん”として
Cindy御用達のお店となったコチラにやって来ました〜♪
壁際にズラっと並んだ美味しそうなパンの数々に
正面のきらびやかなスイーツのショーケース・・・
またまたお邪魔しますよ〜〜!! Юヽ(≧∇≦*)ノ
さてさて、まずはパンから選びますが・・・
相変わらずメッチャ綺麗な
「クロワッサン」です
そしてやっぱり、TRASPARENTEと言えば・・・
□◇カレ◆■・・・キミに会いに来たんだよ〜♪
「カレ」の奥のバスケットで寄りかかっているキミは・・・!?
さらに、
“まめまめデニッシュ”も発見っ!! (σ・∀・)σ
ご無沙汰しておりました・・・覚えてマス? (^-^;)ゞ
Cindyさんですよね!! ちゃんと覚えてますよ♪
ホントですか!? メッチャうれしいですよぉ〜〜!!
ウォォォ━━☆━━ヽ(`・∀・´)ノ━━☆━━ッッッ!!!!
正面のショーケースの上には・・・
とろとろチョコクリームの・・・
「ブラウニー」がありました♪
でもって、ケースの中は・・・キラキラ輝いてます!!
前回イートインした
「ビニエ」を見つけました
そう言えば、イートインでの盛り付けもサイコ〜でしたね♪
「レグーミ」
“お豆パン”大好きのCindyがお店でひと目惚れしたのが、
赤えんどう豆がたっぷりと乗った、コチラの「レグーミ」♪
まるで焼き物の角皿ような長方形デニッシュの上は
つぶつぶコロコロのえんどう豆がぎっしりです!!
抹茶パウダーのモスグリーンが和の雰囲気を演出しています
パイのように幾層にも盛り上がったデニッシュ生地は
香ばしく焼き込まれていて、端っこからガブっと食べると
ガシガシ&ザックザクな食感で食べ応え満点で堪りません!
そんな“デニッシュ皿”にたっぷり乗った赤えんどうは
ふっくら柔らかく炊かれていて、ひと粒ひと粒がぷっくぷく♪
甘しょっぱくてホクホクした粒々がとっても美味しい!!
トッピングのほろ苦い抹茶パウダーとまろやかクリームも
赤えんどうにマッチしてより深い印象に仕上がっています
続きましては・・・
TRASPARENTEと言えば・・・やっぱり、
「カレ」!!
この■□は絶対に外せませんっ!! ◆(≧∇≦)◇
ラインナップも充実の「カレ」から、今回Getしたのは・・・
「カレ・オーロ」
コレって・・・
“カレのクリームパン”!! (≧∇≦)ノ
「カレ」と言えばサックリと焼かれた表面の□■と、
ふんわりしっとりな舌触りのほんのりたまごの甘い生地
そんなスーパータッグのブリオッシュなのですから、
“クリーム”がマッチするに決まってますよ〜!!
甘さ控えめでとってもクリーミーなカスタードが
とろ〜りまろやかにブリオッシュと絡み合って
口の中で一体になっていくのです・・・(´ー`*)b♪
「カレ・クランベリー」
さらにもう一つチョイスした◇◆は・・・
クランベリー!!
シャンパンに漬け込んだリッチな風味のクランベリーは
まるでルビーのようにキラキラと真っ赤に輝いていて、
ビジュアルも華やかですっごくオシャレです!!
ねっとりとしたクランベリーの酸味と◇◆のまろやかな
甘さがお互いを引き立てていて良い感じに頂けます♪
あの「キュブ」の後を継ぐTRASPARENTEの
「カレ」・・・
さらにハマっていくCindyなのでした♪
「バンビーノ」
「カレ」の奥のバスケットに立て掛けてあった「バンビーノ」
表面の“つぶつぶ加減”に思わずGetしました (〃 ̄ω ̄)σ
バトン型のブリオッシュ系お菓子パンと言った感じですが、
見た目はまるで“葉巻”みたいでとってもカワイイよ〜♪
しっかりとついた焼き色の表面には・・・
た〜っぷりの
“チョコチップ&アーモンド” ヾ(≧∇≦)〃
表面のサックリとしたブリオッシュ生地に・・・
こんがりと香ばしくってカリッカリのアーモンドと
とろ〜っと甘〜いチョコチップのダブルの美味しさが
どど〜んとトッピングされて・・・スペシャル過ぎます!!
もちろん中の生地はとってもふんわり柔らかくって、
ほんのりスイートなまろやかブリオッシュです♪
で、やっぱり中の生地にもチョコチップが入っていて
とろっとした甘〜いチョコがふんわり生地とドッキング!!
さらに、ムギュっとした食感の・・・
“オレンジピール”♪
オレンジピールの爽やかなほろ苦さがチョコの
濃厚な甘さをさらに一層引き立てていて・・・
もう、
“なんも言えねぇ!?”美味しさで、
お菓子大好き“男の子”も大満足ですっ!! (≧∇≦)b
「ブラウニー」
先日のGris Gris でも頂いた「ブラウニー」ですが、
コチラはさらにしっとりで、焼き菓子と言うより・・・
“半生チョコスイーツ”です〜〜!! (o*≧∇≦)o
表面の“〜模様”がオシャレなチョコクリームですが、
とろ〜りなめらか濃厚な間チョコ状態になっていました♪
で、しっとりとした食感のホロホロのブラウニーは
口の中でふわぁ〜っと甘く広がっていきます!!
カリカリの(ヘーゼル?)ナッツの香ばしいアクセントも
ブラウニーと良くマッチしていてサイコ〜でした!
スイーツ好きさんにも納得の「ブラウニー」ですよ、コレ♪
「マンドレ・ロッサ」
最後を飾るのは、店長さんにチョイスして頂いたコチラ
「パン・オ・ショコラ」の表面にたっぷりかかったダマンド♪
さらに真っ赤なラインがササっとクロスしていますが・・・
軽く温めるコトにしましたが、オーブントースターから
取り出すとフランボワーズの甘酸っぱい香りでいっぱい!!
“春爛漫”と言った感じですよ〜♪ ヽ(´ー`*)ノ
ふんわり焼かれた表面にはたっぷりダマンドクリーム
しっとり&サックリな食感はたまごのやさしい甘さが
口の中いっぱいに広がっていきますが・・・
やっぱり一番目立っているのは甘酸っぱいフランボワーズ!
ダマンドとの相性も抜群で、とってもウマ〜ですよ〜♪
ふんわりダマンド&サクサクのデニッシュの中身は・・・
とろ〜りなめらかカスタードがギッシリっ!!
まろやかカスタードにフランボワーズのソースに・・・
さらには、バトンチョコが2本も敷かれていていました
この春の、
“ダマンド系最強バージョン”ですっ!!
最近様々な雑誌のパン特集に掲載されまくっていて、
ますます絶好調のTRASPARENTE・・・
これからもオシャレでスイーツなパンを期待してますよ〜!!
TRASPARENTE トラスパレンテ
東京都目黒区上目黒2-44-24 COMS中目黒 I 1F
03-3719-1040
9:00-20:00
定休日 火曜日
次回のCindy日記ですが・・・
先日、埼玉県某所の“あるイベント”に行ってきました♪