あ〜あ・・・何で俺になっちゃったんだよ〜!!
いくら町内会の催しで近所のガキどもが相手だからって、
よりによってドリフのコントみたいな赤タイツを穿いて・・・
しかも・・・何だよ、コレはっ!!
節分の福豆セットのオマケみたいな鬼のお面をつけて
公民館の周りを豆ぶつけられながら逃げ回るなんて・・・
ホント、俺ってクジ運悪いよなぁ〜
それにしても、去年の節分は先輩が鬼の役だったなぁ〜
みんなはすっごく嬉しそうで大盛り上がりだったけど・・・
俺的には、マジでショックだったんだよね・・・
俺の憧れだった先輩がこの鬼のお面をつけて・・・
あのかっこいい先輩が赤タイツなんか穿いて・・・
あぁ、この駅だよなぁ・・・例のパン屋があるのって・・・
今年の鬼の役、俺になったって先輩にメールしたら、
珍しくすぐに返事のメールが来たんだけど・・・
この街にあるパン屋でこのパンを買ってこいって、
パン屋の住所とそのパンの名前が書いてあって・・・
で、それ食って節分頑張れよ!って・・・先輩ぃ〜〜!?
駅の前に・・・すげ〜数のチャリだなぁ〜!!
おっ、こんな駅の近くにお稲荷さまがあるんだ・・・
お稲荷さま、俺を“別の世界”にでも連れてってくれよ〜!!
でも、この商店街、何だか活気で溢れているって感じで、
ここにいるだけでこっちまで元気になってきそうだよ!!
電車を降りるまでマジ落ち込んでたんだけどね・・・
で、この角を左に曲がればすぐに見えるって・・・
・・・あれかっ!?
BOULANGERIE Ken
・・・ボウランジェリエ!?・・・ケン!!
俺、“英語”は苦手だからさぁ・・・
まぁ、“ケンさん”の店って訳だな、うんっ!!
赤い棚とか、超オシャレな店じゃん!!
さすが先輩、あの彼女と一緒に行くのかなぁ〜?
それにしてもどのパンもいい感じの焼き色で
見ていて何だか腹が減ってきたぞ・・・
あれっ?あの緑色したクロワッサンは・・・
そう言えば、前に先輩が差し入れしてくれたヤツだ!!
変わったパンだなぁ〜って思いながらひと口食べて、
何だコレ、すげ〜ウマいじゃん!!
・・・ってビックリしながらマッハで食べちゃって・・・
あぁ・・・このパン屋のだったのかぁ・・・
おっ、ベーグルが山積みになってるぞ!!
こっちは先輩の部屋のパソコンで見せてもらったなぁ〜
確か、Cindyとかって奴のブログでこのベーグルを
積み上げていて・・・アホかっ!?って思ったけど・・・
やっぱり本物がこれだけ積んであると凄い迫力で・・・
・・・おいおい、お客さんがどんどん買っていくぞ!!
面白そうなパンばかりと思ったけど、レジの前には
ちゃんとした(←?)フランスパンとかもあったりして、
このパン屋はホント、見ていて全然飽きないよなぁ・・・
それにしても凄いお客さんの数だな〜、ここはっ!!
狭い店内だけど次から次に人が入ってきて、
でもそれに負けないペースでパンも出来てきて・・・
まぁ、これだけ色々なパンがあったら楽しいけど・・・あっ!!
これだっ、先輩のメールにあったパンは!!
それにしても、“豆まき”に・・・“鬼に金棒”・・・
マジで先輩のメールに書いてあった通りだ・・・
ってコトは、サンド系のパンがあるトコに・・・
これのコトかな?・・・でもなぁ・・・
恵方“巻き”は普通だけど、“サンド”って、どうよ!?
せっかくここまで来たんだし、思っていたより
美味しそうだから言われた通りに買ってくけど・・・
先輩、いくら先輩のメールでも、これじゃあ逆に
俺の気持ちはブルーになってくみたいッスよぉ〜!!
うおっ、バレンタインのパンまで・・・しかも♥ハート型♥!?
確かあの娘も豆まきの手伝いに来るって言ってたけど、
・・・これじゃあ今年はチョコはムリみたいだよぉ〜!!
一応、先輩に言われたパンは全部Getしたし、
他にも色々美味そうなのを買うコトにしたけど・・・
それにしても、ホントこの店は人気があるんだなぁ
こうして列に並んでいると、周りを見渡して・・・!!
あっ、この店にはカメのパンまであるのか!?
それにしても、お前、何か変顔でちょっと楽しいぞ♪
店の中で思わずニヤけちまったじゃね〜かよっ!!
おいっ、カメパン、俺なんか節分の日に鬼になるんだぜ!
お前の方がみんなに喜んでもらえる分、マシじゃね〜か!
でも、ここにいるお客さんたち、みんな楽しそうだよなぁ
嬉しそうにあの鬼のパンや豆のパンをトレーにのせて・・・
なんか、ヘコんでいたのって俺だけだったみたいだけど・・・
「クロワッサン・発酵バター」
“緑の”クロワッサンもメチャメチャ凄かったけど・・・
ここのクロワッサンは美味いぞ!!
・・・って、先輩も言ってたよなぁ・・・んんっ!?
表面のパリパリのトコ、こんがりサクサクで香ばしい!!
しかも、中の方はふんわりしていて、すっごく柔らか〜い♪
何てゆ〜のかな?、バターのまろやかな香りってゆ〜か、
フワッと甘〜い感じとパンの塩加減が良く合っていて・・・
何にもついてないのにそのままでも美味いよ、コレはっ!!
「メロンパン」
これこれっ、パン屋に行ったら必ず買うんだよなぁ〜♪
このほど良くキツネ色に焼かれてボコボコっとした表面の、
ザクザクしていて甘〜いトコ、すっげ〜大好きなんだよ!!
しかもジャリジャリの砂糖と卵のふわっとした感じが
何だかとっても懐かしい気分になってくるんだよね〜
中はほんのりミルクの風味で、ふんわりと柔らかくって・・・
このメロンパンは小学校の頃を思い出すようだよ♪
小学校の頃はお面をつけるの、楽しかったよなぁ・・・
「ベーグル・プレーン」
あの“山積みベーグル”を見ていたら何だかベーグルも
買いたくなっちまって、2個もGetしちゃったよ〜♪
先輩の話だと、10個くらい買う人もいるって言うから、
この店のベーグルって有名なんだろうな、きっと・・・
このボコッとしてる表面をかじってみると・・・
パリッとしたトコとガリガリのトコとで、美味いっ!!
しかも、中の生地はむちぃ〜っとしてて食べ応えもあって、
コレなら俺のお腹も十分満足かな?・・・もう一個いけるし!
このプレーンはそのままで食べちゃったけど、
色々とサンドしたり塗ったりしても美味そう♪
「ベーグル・ココア&ゆず」
・・・で、何と言っても“ココア&ゆず”!!
何気に、コレがラスト一個だったんだよね〜♪
こっちの生地はほんのりほろ苦いココアの風味で、
むっちり&もっちりの食感ともマッチしまくりだな〜
で、中にはとろとろの甘〜いチョコソースと・・・
“ゆずピール”って書いてあったけど、ゆずのいい香り♪
上にも透き通ったキレイな黄色のゆずが乗っかっていて、
コレがまた爽やかな甘さで、ココアの生地に良く合うんだ!!
なんでみんな、この店のベーグルを大量に買っていくのか、
分かった気がしたよ・・・コレが“大人買い”ってヤツかな?
さて、いよいよ先輩のオススメした“節分パン”の・・・
「豆まきカンパーニュ」
このパンの形、豆まきの“ます”をイメージしたって言うけど、
普通そんな発想、出てこないよなぁ〜!!
でも、ベーグルともちょっと違うしっとり&もっちりで、
しかも噛み応えもあって、コレだけでもいい感じだなぁ
それに、“ます”の中に入っているのは・・・やっぱ、“豆”!!
緑の方はポリポリしてて普通に美味いけど・・・
この“赤い豆”、甘酸っぱくてムニュっとして・・・!?!?
さらに、ドカッと乗ってるのって、いちじくかな?
ねっとりして、ジャリジャリして、まるで味噌みたいな
コクがあって、しかも甘くって・・・サイコ〜だよ〜!!
中にはチーズも入っていて味噌甘(←?)いちじくと
一緒に食べると、まろやかになってきて・・・
この豆まきの“ます”、ビックリ箱みたいで面白れ〜!!
でも、コレだと鬼が逃げないんじゃね〜のかい!?
そして・・・いよいよ、“鬼に金棒”パンの出番か・・・
つまり俺が食わなきゃいけないパンってコトだな、うん!!
それにしても、ここまでやるんだから・・・
まずはこっちから行くかっ!!
「鬼に金棒」
さっきの“豆まき”パンもそうだったけど、表面はパリッと
しているくせに、中はむっちりしてて、まん中のトコなんて・・・
まるで、“うどん”!?・・・むにゅっとしてて楽しい♪
で、トゲトゲみたいなのは大粒黒豆でホックホク〜♪
しかも栗みたいな風味で香ばしくって・・・グ〜!!
さらに真ん中の・・・練乳&クリームチーズが美味〜い!!
ミルキーな甘さが全体をまろやかに包んでるみたいで・・・
こんなに“優しい金棒”でいいのか?・・・いや、ありでしょう♪
「鬼に金棒ベーグル」
そしてお次は、このベーグルなんだけど・・・
ココア色の生地な何だか“鬼”って感じがして、
やっと強烈なのが来た来た来た〜って・・・!!
ほろ苦だけどもっちり生地とマッチしてて美味いじゃん♪
こっちのトゲトゲ黒豆も皮から弾けるホクホクの
自然な甘みがいい感じで、しかもこっちには・・・
とろとろとろ〜り甘〜いチョコソースかよぉ〜!!
何故にこのパン屋の鬼たちは、こんなにも甘くて優しい!?
「恵方ラップサンド」
恵方巻きはもちろんだけど、最近、コンビニとかでも
恵方“ロール”ってのが売っているよなぁ〜
でも・・・恵方“サンド”は初めて見るぞ!!・・・
パン、黒いし・・・
おっ、この黒パン、イカ墨を練り込んであるのかぁ〜!!
ふんわりしたイカ墨生地と脂の乗ったサーモンの食感が
とっても“シーフード”していて、相性も抜群じゃない?
さらに、シャキッとした水菜&オニオンがさっぱりとして、
とろ〜りサーモンとほど良くマッチしているんだなぁ〜♪
じゃあ、今年の方角を向いてガブっと・・・
あれっ、鬼の俺がこれをやってもいいんだっけ!?
・・・ちぇっ、何だよ先輩、こんな裏技使ってさ・・・
しょ〜がね〜なぁ・・・
俺自身がこのパンにいっぱい笑顔をもらったんだから、
今度は俺がガキどもをいっぱい喜ばせてやらね〜となぁ・・・
やってやるさっ!!
ってか、このパン食ったら何だか元気も出てきたし・・・
鬼〜のパンツは・・・え〜っと、何だっけ?・・・
つよいぞぉ〜つよいぞぉ〜♪・・・ってね!!
そう言えば、節分の翌日ってもう春なんだよなぁ〜♪
今はまだつぼみだけど、あと2か月もしたら満開に咲いて、
その頃には俺だってあの娘と一緒にこのパン屋に・・・
その前にバレンタインがあったよぉぉ〜〜!?!?
BOULANGERIE Ken
東京都板橋区赤塚2-2-17 東永地産ビル1F
TEL / FAX 03-5383-2216 / 03-5383-2216
8:00-売切れ次第閉店
定休日 火曜日
http://boulangerieken.itabashi-life.com/
次回のCindy日記ですが・・・
Arnoldが行ったあのお店にCindyも行ってきました!!