先月、塾の敷地の一部を草むしりした事を書いた。気持ちよく根こそぎ引っこ抜けた時の感触はキライでないと。
という訳で今日は仲代さん宅のお庭の草むしり。日頃、稽古場を使わせてもらっているせめてものお礼にと、やらない手はない!しかし…
朝7時開始!早い!早すぎる!日が登って暑くならないうちとはいえ、早い!
という訳で…朝6時半に塾に到着!朝ごはんをかきこんで7時からいざ!
しかし!
暑いっ!もう既に暑いっ!しかも虫除けにと長袖長ズボン、そして手袋!
挙げ句に!
抜けない!むしる草むしる草、すべてがちぎれる!あの、根こそぎの感覚は!いずこへ!
最近は除草目的にヤギを貸し出してる所があるんですってね。岐阜かどこかで。GPS内蔵の首輪をつけたヤギが盗まれたってテレビでやってたな。首輪だけを残してヤギが消えたって。ヤギはあらゆる草を食べてくれるみたい。しかも急斜面であろうと、平気でパクパク食べてくれるとか。業者に頼む10分の1の値段で除草してくれるらしい。
どんな雑草だらけのお庭もヤギには食べ放題のご馳走の楽園!別に楽をしたい訳ではないが、この雑草を喜んで食べてくれるんなら、ヤギさんにおごってやりたい気分です。


6