とある洗車場に大音量の歌が流れている。「ANSWER」という曲。元BOOWYの氷室京介とGLAYがコラボしてる曲である。そう言えばGLAYはBOOWYの影響を非常に受けて、バンドを結成したという話を聞いた事がある。GLAYのメンバーと僕は同世代。バンドは組まなかったものの、僕も氷室京介には強い憧れを抱いてたものだ。僕でさえ憧れてたのだ。TERUさんはどのくらい憧れていたのか想像に難くない。TERUさん!良かったね!少年時代からの憧れの人と肩を並べて仕事の出来る感動は芝居や音楽、絵画等芸術、芸能分野特有の喜びだ。今年3月、僕はあるドラマで牧瀬里穂さんと共演した。牧瀬さんは、僕が高校時代、憧れに憧れたアイドル。彼女のデビューシングル「ミラクルラブ」を発売当日に買ったものだ。ドラマの中での僕は牧瀬さんと対立するエリート社員の役。今、こうして牧瀬さんと1対1で向き合い、目と目を見合って仕事してる事に感動。そんな時、僕の頭の中に「ミラクルラブ」のサビが流れる。『♪目と目が合ったらミラクル〜』それはまさしく僕にとってのミラクル。しかし覚えられないセリフを机に書いてカンニングしながら喋ってるあなたを可愛く思えるのはモテナイ哀しい男の性(さが)?

2