熊本です。熊本も何度も公演させて頂いてるのですが、何度来てもその度にやっぱり行ってしまいます、熊本城!
その昔、ある登山家が「何故、山に登るのですか?」との問いに「そこに山があるからです。」と答えたのは有名な話ですが、熊本での宿泊先はお城の真下、お堀のすぐそば!ホテルの目の前には熊本城!今の僕に、「何故お城に上るのですか?」と問うたなら、「そこに城があるからです。」としか答えられない!という訳で毎度毎度、この城に上るのであります。
今年はこの城ができて400年にあたるらしく、『築城400周年』と書いたのぼりが敷地内に立ってます。そんな訳か、城の改築・増築の為、天守閣は3階までしか上れぬ模様。
という事は1607、8年に完成したって事か…。たしかドン・キホーテが初出版されたのが1605年…。で、ちなみに家康が江戸幕府を開いたのが確か、1603年。
ドン・キホーテが書かれた頃、完成した城。
400年前かぁ…。未来が想像するものなら過去は振り返るものになるかもしれませんが、過去もこれほどの過去になると、想像するしかありませんね。


0