買い物に100円ショップへ。100円ショップは演劇人には欠かせない店です。長く愛用するつもりはないが本番数日の間だけは必要な演劇小道具には最適!使い捨てスリッパや紙粘土を購入!レジに持って行く。前のお客さん、
「万能包丁欲しいんですけど…。」
「万能包丁ですね…。」
店員さんカウンター内から万能包丁を取り出す。
なるほどね…。今や包丁は店内には陳列してないのね。いつか前にどこかで店内の包丁使って通り魔事件あったりしたもんね。
どんどん狭苦しい世間になってる気がする。ネットが出来ればそれを悪用、携帯にカメラがつきゃあ、それで盗撮、カーナビにテレビがつきゃあ、そのテレビにより事故、使う人の良心に委ねる事で上手くいきゃあそれに越した事ないが、結局規制をしなければ悪用する生き物なのね、人間て。
『便利』と『規制』は『光』と『影』!?

0