「今日は夜はどうすんの?年明けカウントダウンとかやっちゃうの?スリー!ツー!ワン!とか言って!」
塾生の女の子に問うてみる。
「いやでも、私、テレビないんですよ。」
なにを!?
「だからカウントダウンするとすれば携帯見ながらカウントダウンすることになるんです。」
今日は大晦日。一年の最後の日。しかしそれを実感させてくれるのはテレビがメインである。よく考えてみるとテレビを見ない大晦日は過ごした事がない。まあ、駅前なんかで年越しそば売ってたりする事で多少は大晦日を実感する事も出来ようがやはりテレビの存在は大きい。基本的に独り暮らしの場合、大晦日に盛り上がってるのはテレビの中だけである。
テレビのない独り暮らしの大晦日は…
ただの平日の夜だね。うん。確かに盛り上がりにくいわな。
帰り道、自転車乗ったおじさんに呼び止められる。
「あのー!すいません!成城はこっちの方ですか!?」
「いや、向こうの方角ですね!あ!じゃあ途中まで一緒に行きましょうか?」
今年最後の善行。このおじさんが上手く成城にたどり着きすように。
それでは皆さん!今年もお世話になりました。どうぞよいお年を!

6