最近、ここ2、3日耳についてません?
「ト・キョウ」
てコメント。そう!あの2020年でしたっけ、オリンピックの開催地が東京に決まった瞬間の発表コメント!「ト・キョウ」
「(歓声)うわーっ!」
違うチャンネル回してみる。
「ト・キョウ」
「(歓声)うわーっ!」
違うチャンネル。
「ト・キョウ」
「(歓声)うわーっ!」
もーいいよーっ!どこのチャンネルもやり過ぎだよーっ!いや、嬉しいよ!そりゃ、僕としても東京でオリンピックは嬉しいさ。ちなみにその頃には僕は50近くになってるから、すぐには来て欲しくないけどね。
更には各局のコメンテーター達が一斉にこぞって日本チームのプレゼンを大絶賛し始める!
「日本のプレゼンが一番心がこもってるんですよねぇ。」
とか
「流暢な英語よりたどたどしいくらいの英語の方が相手に思いが届くんですよねぇ!」
とか。いやいや、必死な思いはマドリードもイスタンブールも一緒だったと思うよ…。どこだって生半可な気持ちでプレゼンはしてないと思うぜ。自国のプレゼンだけを極端に大絶賛するのは…ちょいと節操足りない気がするんだが…。
更には、日本のイメージを売る為に招致団メンバーの中で誰がどのIOCの役員に接るか、なんていう人員表までテレビで流してたけど、また何故そんなのを流す!?そんなのを流されると…
『お・も・て・な・し』
もなんか少しピュアな物に思えてこなくなっちゃうよ…。

12