しかし…高知は豪雨で大被害だそうですね…。僕が東京に戻った早々、あんな豪雨に見舞われるなんて…。高知は台風王国。台風銀座とも呼ばれるほど。とは言え、僕の記憶の限りではイメージほど深刻な被害に遭った事がない。だからある意味、ニュースで騒がれてもいつもあまり心配はしないのですが、今回はかなりヤバかったそうで…。健吉さんから状況聞くに、高知市内の低い場所は軒並み浸水したとか…。
ブログに載せた、あの踊り子達が練習してたアーケード商店街もおそらく浸水したものと思われます。
映像で見るに、田んぼは水没して湖みたいになってるし、足摺岬に行くのに通過した、いの町は水の都のヴェネチアみたいになってましたね…。
『高知』という地名も元々は河に囲まれた土地、『河内(こうち)』というのが語源だとか。でもその名前が水害を連想させて縁起が悪いので、時のお殿様が『高知』という字に変えたと聞いてます。元々水害には弱い土地だったんですね…。
ひじの裏辺りがかゆい…ふと見ると…クラゲに刺された後がかさぶたになってるのね…。クラゲ恐るべし。


2