年の瀬。事務所からオーディションの話。CMオーディションか…。僕のような濃い顔つきは特にCMには不向きなのは分かってはいるが、チャンスがあるからには当然、有り難く受けにいく!
オーディションが終わり帰りのエレベーターを待つ。すると…
「鎌倉さんじゃないですか!?」
との声に振り向くと長身のイケメン!あれ…
笠原伸司という俳優である。皆さんご存知かどうかは分からないが、実は彼は無名塾の1期下の後輩!時々ブログに出てくる川村さんの同期である!
「おぉーっ!しんちゃん!君もこのオーディション受けるの?」
「(笠原君)ええ。僕も受けに来ました。」
「だったら、君で決まりだよ!」
「(笠原君)またまたぁ!」
「しかし…君も変わらないねぇ。」
「(笠原君)お互い40越しちゃいましたけどね!」
しかし…だ。しかし彼も不老だ…。めちゃくちゃ変わらない。彼と一緒に無名塾稽古場に足しげく通っていた頃からもう20年近く経つというのに…。最近の人がいつまでも若く見えるのって、やっぱり禁煙やら糖質制限やらカロリーオフやらプリン体オフやら紫外線カットのような健康への意識が何十年か前に比べると変わってきたからかな。
「でも私はやだな。『変わらないね』て言われると。」
僕が笠原君に会った話をするとその人はそう答えた。なるほどな。人によってはそうなるか…。
例えば僕は久しぶりに会った友達やらに
「変わらないね!」
という時は誉め言葉として使う。しかしその人は20年近くぶりに会ったのに20年前と変わらないなんて言われたらその20年間、自分が成長出来てなかったみたいでイヤだと言う。むしろ「すっかり変わったね!」と言ってもらいたいと…。
うん!どちらにも一理ある気はする。勿論言い方にもよるだろうが。
皆さんはどっち?
『変わらないね!』と言われたい?それとも『変わったね!』と言われたい?まぁ、年齢にもよるか!
おそらく…年をとっていくと、『変わらないね!』が嬉しくなるだろうね!

6