「でもさ…今さらだけどウサギとか馬って、絶対に肉は食べれないのかね?」
「(保坂さん)まぁ、食べれないんじゃないんですかぁ?」
「(僕)めっちゃ腹がへった状態で、目の前に肉汁したたるステーキがあっても、草じゃないと食べないのかなぁ。」
「(保坂さん)食べないんじゃないんですか。」
「(僕)気の毒だね。草食ってのも。」
「(保坂さん)だからゴリラって数が少ないんでしょ!?」
「(僕)ゴリラは肉食わないのか…。そりゃ当然、肉も食えるし、野菜もいけまっせ、て方が、食べれる範囲が広いから、生きていきやすいわな。」
「(保坂さん)だからコアラはあえて、ユーカリに手を出したんでしょうね。」
「(僕)なるほどね!食べないからね!他の動物は!毒を恐れて誰も食べないユーカリを、あえて主食にしたわけだ!」
「(保坂さん)食後、コアラがしばらくじっとしてるのって、体内のユーカリの毒を解毒する為にじっとしてるらしいですよ!」
「(僕)え!コアラもダメージ受けてんの!?」
「(保坂さん)らしいですよ。」
「(僕)ユーカリを毒に感じない体質って訳じゃないんだ!?コアラでさえやっぱりしばらくじっとして解毒しなきゃいけないのか!」
「(保坂さん)で、生まれたばかりの子どもコアラはまだ体内で毒を分解する酵素を自分で作れないらしくて…」
「(僕)うんうん。」
「(保坂さん)お母さんのウンコを食べて、そのウンコに含まれる酵素を体内に取り入れるらしいよ。」
「(僕)なんだとっ!?」
そこまでしてまでユーカリに手を出しているのか!コアラ!

6