『明烏』無事終わりまして、劇場に足を運んで下さった全ての方々に感謝します。有難うございます!
早速コメント下さった
あぐりなさん!
野口さん!
べーやんさん!
かとちゃんさん!
naomiさん!
まいさん!
喜んで頂けたようでホッとしています。
今回は出番は少なかったのですが、ラスト以外は登場人物の中で唯一、ボケない役。そういう意味では体力的には楽でも精神的には油断の出来ない役でした。
カンカンにタバコ一本落とすだけでも、お札一束落とすだけでも外してしまう事は許されない。大きなカンカンですから、外すという事はまずないのですが、稽古では一回、タバコを落とすのを外してしまった事もありまして…普段なんでもない事でも人前であえてやる、となると失敗する事もしばしば。セリフだって、レイはキャラ的に一言だって噛む訳にはいかない。また、僕のルックス的にもワイルド的なかっこよさはまだ、ヒゲ生やしたりでごまかせますが、それも出来ない。40過ぎの顔の濃いおじさんがおもいっきりカッコつけて、一切ボケなしで舞台に出ていき、二枚目芝居を成立させる大変さをつくづく感じた役でした。
ピーポ保安官や、ジョニーパーカーJr.の方が気持ち的には楽だなぁ。
だからでしょうか。ラストのレイの壊れっぷりはそのしわ寄せかもしれません!故にラストのレイの芝居はうちのメンバーにはすこぶる不評でした。(笑)
芝居が終わり、打ち上げの一次会も終わり、ブラボー事務所に向かいます。事務所では役者とごく身内のスタッフ何名かでささやかな二次会を。
自宅最寄り駅のTSUTAYAの前。おっと!虫の話を書いたからかな。カブトムシが飛んできました。


5