今月下旬に田舎に1週間弱帰る。その際、甥っ子にプレゼントをあげようかな、なんて考える。もう6回も誕生日を経てきた小学校一年生の彼にまだ1度も僕は誕生日プレゼントをした事がない!しかし金のない(笑)僕には何をプレゼントしてあげられる?
【あいつは何が好き?】
早速、弟にメールをして彼が何が好きかを聞いてみる。
【妖怪ウォッチやね】
まぁね…そうやろね…小学校低学年にとっちや、妖怪ウォッチは好きやろね。
ここはひとつ…作ってみようか!『妖怪ウォッチ』のキャラクターを!
【ちなみにキャラクターとしては妖怪ウォッチの中では何が好きやろか?】
【黒オニだって】
黒オニ…とりあえずTSUTAYAで『妖怪ウォッチ』を借りてみる。
しかし!黒オニってのはどうやらかなりマニアなレアキャラクターらしく元々、資料が乏しい上にその風貌は『なまはげ』のようないかつい顔にムッキムキの体をしているではないか…。
む…難しい…。
さすがにこの手作りフィギュアはちょっと…
しかしだ!おじさんとしては可愛い甥っ子の喜ぶ顔は見たい!
僕は押し入れからツールボックスを引っ張り出す!小道具作りに欠かせぬ僕のこの道具!直角定規、ガムテープ、ゴム管、ミニノコギリ、ペンチ、ニッパー、接着剤、針金、紙粘土、発泡スチロール、和紙、布等々。
さて!準備はいいかい?アーユーレディー?
(黒オニは僕には強敵だ!ならば…!)
僕は『妖怪ウォッチ』のキャラクター製作に挑む!


6