つくし出てきたねぇ。
ショーンKさん、学歴詐称しちゃったねぇ。
さて、町の所々にある良心市でキャベツを買う。おばさんが1人でキャベツを1玉50〜80円で売っている。帰ろうとした時、ふと日頃思ってた事をこのおばさんに問うてみる。
「キャベツって、スーパーではよく、段ボールを床に置いて表面の葉っぱをむしって、そのむしったのを、その段ボールに捨てるのがありますけど、キャベツの外側の葉っぱって食べられないものですか?」
それからが大変でした…。とにかくこのおばさんがおしゃべりだったのです…。キャベツから農薬、近所のスーパーの話、中でもオーケーストアといなげやと小田急OXの話から、外国産ブロッコリーの危なさ、外国のオレンジの話へと…とにかく会話が止まらない。時折、他のお客さんも来る!そのお客さんへの対応のすきにと、帰るタイミングをうかがうも、他のお客さんへの対応をしながらやっぱりずっと僕に喋ってる!
凄いな…こっちは最初に一つ質問を投げかけただけで、後はずーっと1人で喋ってる…。もう20分くらい1人で自分で質問をなげかけて自分で答えてんじゃないかな…。僕はNHK『スーパープレゼンテーション』を思い出す。

5