ハンカチで鼻をかんだ事ありますか。どうしても僕はハンカチで鼻をかむってのが汚くて違和感があって、例えハンカチを持ってても鼻水をそっと拭くくらいはしても鼻は絶対かめません!やっぱりティッシュでなくちゃ!
話は変わりますが昔はオムツが布だったのを僕はなんとなく覚えてる。今は紙オムツの時代。布のオムツなんて使ってるお母さんってのはまずいらっしゃらないでしょうね!
ずっとずっと昔、ばあちゃんが汚物のついた布オムツをバケツで洗ってたのを覚えてる。乳児のうんこである。軟便である。バケツの水いっぱいに広がった便の中に手をつっこんでごしごしとオムツを洗ってる、ばあちゃんに
「(僕)うわぁ。ばあちゃん、汚いー!」
そう言って顔をしかめる幼い僕にばあちゃんはニコニコしながら
「(ばあちゃん)汚い事あるもんか!可愛いあんた達のうんこなんて、おばあちゃん、全然汚いと思わんよ!」
その言葉がよほど印象的だったのか、紙オムツが主流になった今でも布のオムツを思い出す。洗って何度でも使う、というエコロジー機能と汚いものもいとわず洗う親の心。
ちょっと意味は違うけど…ハンカチでかんでみようか。鼻を。

6