自分が悪かった事は分かってる。だからこそ悔しいというか、腹立たしい。
自動車免許の更新に行って来ました。しかしですね…ご存知の方もいらっしゃいましょうが、私、誕生日が3月3日でございまして、更新期間が過ぎてましてね…。早く行かなくちゃ、と、更新手続き葉書と、若干のお金を手に試験場へ…。
「え?ダメなんですか?」
「(受付)これ、期間過ぎてますね。」
「ええ。だから来たんですけど。」
油断してました…。
期間過ぎてると…失効扱いになるんですってね…。そうなると、住民票いるんですってね…。お金も更新より倍額くらいかかるんですってね…。
僕が悪いの分かってますが、一言!一言でいいから更新葉書に書いといてくれませんか…。『期間を過ぎますと、住民票が必要になります。』とかなんとか…。それにね…
家には何か必要な時の為にと住民票もあったのに…。
はるばる試験場まで来て何もせずに帰ります。バスに乗ります。普段はバスを降りた後は自転車で帰るのですが、この日はトレーニングがてら、自転車を使わず何十分か歩いてバス停へ来てまして。行きはよいよい帰りはこわい。がっかり腹立ちまぎれに歩く距離の長く感じる事!
1時間以上かけて家に帰り、たった1枚の住民票を取る。家の滞在時間約5秒。
もう今度は歩いてなんか行かない!自転車でバス停近くまで。そしてバスで再度、試験場へ。
「(受付)あ!戻って来られたんですか?」
戻って来ましたよ。
「(受付)では、失効扱いになりますので、写真が必要になります。それと手続きに7400円かかります。」
はぁ…。更新だけなら住民票もいらなかったし…、写真代800円もかからなかったし…、手続き代も4000円弱だったのに…。自分が悪かったとはいえ…。
まぁでも流石に無事講習は終えて新しい免許証を手に入れます。さぁ、帰ろう。なんだか疲れたよ。余計なお金と余計な時間。自分が悪い事分かってるけどさ…。
さて、自転車…自転車…。あれ…まさか…嘘でしょ…。
撤去?撤去?何それぇ!分かってるよ。分かってますよ。分かってはりますよ!自分が悪かったのは。駐輪禁止区域だったんでしょ!
放置自転車集積場所まで歩いて約1時間。
「(集積場のおじさん)えー、自転車返還料2500円になります。」
何度も言います。自分が悪いの分かってます。でもちゃんと期間内に更新にいってれば4000円弱とバス代420円のしめて4500円弱だけで済んだのに…。結局
手続き料7400円+写真代800+自転車返還料2500円+バス代840円=11540円…。そこそこ美味しいもん食べて充分お釣りもくるくらいの余計なお金かかりましたね。
いや!嫌な時こそ物事プラスに考えよう!そうそう!この余計に感じる出費も…いや!無理だっ!おちょこの様な僕の器では!

16