山とやま@本棚
最近の記事
スリーピング・ドール
エンプティ・チェア
絡新婦の理
ミレニアム 1・2・3 全6巻
ステルス艦カニンガム出撃
ザ・ストレイン
鉄鼠の檻
狂骨の夢
魍魎の函
ネクスト
ロング・グッド・バイ
秘密
殺人の門
ジャンキー・ジャンクション
闇よ、わが手を取りたまえ
記事カテゴリ
山の本 (21)
宮尾登美子 (8)
トム・クランシー (7)
村上龍 (4)
スティーヴン・キング (4)
石田衣良 (4)
小池真理子 (5)
笠井潔 (3)
ノンジャンル (0)
SF (13)
軍事ミステリー (4)
ヴァンパイア (3)
ノンフィクション (10)
小説 (24)
推理小説 (34)
テクノスリラー (2)
冒険小説 (2)
最近のトラックバック
最近のコメント
リンク集
はんごんたん
登らずに山に行く
→
リンク集のページへ
過去ログ
2010年3月 (2)
2009年12月 (2)
2009年11月 (1)
2009年10月 (2)
2009年9月 (2)
2009年8月 (2)
2009年5月 (2)
2009年3月 (1)
2009年2月 (1)
2009年1月 (1)
2008年12月 (4)
2008年11月 (2)
2008年10月 (2)
2008年8月 (1)
2008年6月 (2)
2008年4月 (1)
2008年3月 (1)
2007年12月 (3)
2007年10月 (3)
2007年9月 (3)
2007年8月 (1)
2007年6月 (3)
2007年5月 (2)
2007年4月 (2)
2007年3月 (2)
2006年10月 (1)
2006年9月 (5)
2006年8月 (1)
2006年7月 (2)
2006年6月 (5)
2006年5月 (4)
2006年4月 (2)
2006年3月 (1)
2006年2月 (4)
2006年1月 (2)
2005年12月 (6)
2005年11月 (5)
2005年10月 (7)
2005年9月 (1)
2005年8月 (4)
2005年6月 (3)
2005年5月 (6)
2005年4月 (41)
ブログサービス
Powered by
2007/5/8
「国際テロ 上・下」
トム・クランシー
トム・クランシー著 ★★ 新潮文庫
この著者にはめずらしく、状況説明から入って行く。ジャック・ライアンの息子が対テロ活動に乗り出す。導入部はその新たな設定を構築するのに苦労している、というか、安易なありきたりの説明になってしまっている。本筋に入っても上滑りの感がぬぐい切れない。ライアンシリーズの「資産」をどういかすか、著者も迷ったに違いない。それが中途半端な出来となった本書に見え隠れしている。
0
投稿者: わさび
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2007/5/8
「歩兵の本領」
山の本
浅田次郎 著 ★★★ 講談社
自衛隊員の生活ぶりを垣間見させてくれた一冊。階級による縦社会とそれを補う人間味あふれた横社会。それがうまく描かれている。
なんの仕事も大変で、みんな頑張っているんだなと思ってしまう。
0
投稿者: わさび
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
1
| 《前のページ | 次のページ》
/1
記事
画像
新着順
投稿順
teacup.ブログ “AutoPage”