山とやま@本棚
最近の記事
スリーピング・ドール
エンプティ・チェア
絡新婦の理
ミレニアム 1・2・3 全6巻
ステルス艦カニンガム出撃
ザ・ストレイン
鉄鼠の檻
狂骨の夢
魍魎の函
ネクスト
ロング・グッド・バイ
秘密
殺人の門
ジャンキー・ジャンクション
闇よ、わが手を取りたまえ
記事カテゴリ
山の本 (21)
宮尾登美子 (8)
トム・クランシー (7)
村上龍 (4)
スティーヴン・キング (4)
石田衣良 (4)
小池真理子 (5)
笠井潔 (3)
ノンジャンル (0)
SF (13)
軍事ミステリー (4)
ヴァンパイア (3)
ノンフィクション (10)
小説 (24)
推理小説 (34)
テクノスリラー (2)
冒険小説 (2)
最近のトラックバック
最近のコメント
リンク集
はんごんたん
登らずに山に行く
→
リンク集のページへ
過去ログ
2010年3月 (2)
2009年12月 (2)
2009年11月 (1)
2009年10月 (2)
2009年9月 (2)
2009年8月 (2)
2009年5月 (2)
2009年3月 (1)
2009年2月 (1)
2009年1月 (1)
2008年12月 (4)
2008年11月 (2)
2008年10月 (2)
2008年8月 (1)
2008年6月 (2)
2008年4月 (1)
2008年3月 (1)
2007年12月 (3)
2007年10月 (3)
2007年9月 (3)
2007年8月 (1)
2007年6月 (3)
2007年5月 (2)
2007年4月 (2)
2007年3月 (2)
2006年10月 (1)
2006年9月 (5)
2006年8月 (1)
2006年7月 (2)
2006年6月 (5)
2006年5月 (4)
2006年4月 (2)
2006年3月 (1)
2006年2月 (4)
2006年1月 (2)
2005年12月 (6)
2005年11月 (5)
2005年10月 (7)
2005年9月 (1)
2005年8月 (4)
2005年6月 (3)
2005年5月 (6)
2005年4月 (41)
ブログサービス
Powered by
2007/8/10
「シャッター・アイランド」
推理小説
デニス・ルヘイン著 ★★★ 早川書房
ボストン沖の孤島にある収容所が舞台。
物語がいくつもの線から編み上げられており、最初はそれに気がつかない。それが読書の思い描いた通りの話なのか、主人公の現実なのか、夢物語なのか、最後の最後に至ってもどっちなのかなと考えさせられる。おそらく多くの読者はそう感じているに違いない。秀逸なのは人物描写と登場人物がかわす会話の完成度の高さ。両方の切れ味だけでも十分に楽しめる。ミステリーとしてはよくできていると思う。
0
投稿者: よういち
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
1
| 《前のページ | 次のページ》
/1
記事
画像
新着順
投稿順
teacup.ブログ “AutoPage”