2006/3/18 16:35
3/18 根魚五目 釣果情報
3人での釣果 水深110〜190m
*目鯛・沖メバルなどを狙い、根魚五目狙いでスタートしました。
反応有るものの釣果無く、鯖が釣れる程度でした。
前日の南西の風の時 化で海底の水温が低下したので、
魚の動きが鈍かったのだと思われます。
その後、10時頃より鬼カサゴ狙いに切り替え、お土産だけは確保しま した。
大きいサイズから6尾の平均が1.5kgありました。
鬼カサゴ 船中8尾(2〜3尾) 0.3〜1.9kg
夢カサゴ 船中10尾 20〜25cm
鯖 少々 小型が主で、中が混じる
0
*目鯛・沖メバルなどを狙い、根魚五目狙いでスタートしました。
反応有るものの釣果無く、鯖が釣れる程度でした。
前日の南西の風の時 化で海底の水温が低下したので、
魚の動きが鈍かったのだと思われます。
その後、10時頃より鬼カサゴ狙いに切り替え、お土産だけは確保しま した。
大きいサイズから6尾の平均が1.5kgありました。
鬼カサゴ 船中8尾(2〜3尾) 0.3〜1.9kg
夢カサゴ 船中10尾 20〜25cm
鯖 少々 小型が主で、中が混じる


2006/3/11 14:31
3月11日 根魚五目 釣果情報
2人での釣果 水深110〜280m
アラ狙いからスタートしましたが、アラは不発に終わりました。目鯛・ムツ・夢カサゴを釣り、9時ころより鬼カサゴ狙いに切り替えました。
下層の潮流が早く、根がかりしやすく苦戦しました。 五目は達成しませんでした。
12時30分に早上がりしました。
魚種 サイズ 尾数
目鯛 43〜45cm 船中3尾
ムツ 30〜41cm 船中4尾
鬼カサゴ 0.5〜2.1kg 船中5尾
夢カサゴ 23〜30cm 船中5尾
0
アラ狙いからスタートしましたが、アラは不発に終わりました。目鯛・ムツ・夢カサゴを釣り、9時ころより鬼カサゴ狙いに切り替えました。
下層の潮流が早く、根がかりしやすく苦戦しました。 五目は達成しませんでした。
12時30分に早上がりしました。
魚種 サイズ 尾数
目鯛 43〜45cm 船中3尾
ムツ 30〜41cm 船中4尾
鬼カサゴ 0.5〜2.1kg 船中5尾
夢カサゴ 23〜30cm 船中5尾


2006/3/4 16:46
3月4日の沖メバル 釣果情報
4人(船長含む)での釣果 水深140〜190メートル
早い時間の潮流は、ほどほどに流れていましたが、9時30分頃より
流れが止まり苦戦しました。(船位が30分も同じ)
*沖メバル 船中18尾 (31〜35cm)
*ムツ 船中3尾
*あやめカサゴ 1尾
*パンダメバル 船中10尾
0
早い時間の潮流は、ほどほどに流れていましたが、9時30分頃より
流れが止まり苦戦しました。(船位が30分も同じ)
*沖メバル 船中18尾 (31〜35cm)
*ムツ 船中3尾
*あやめカサゴ 1尾
*パンダメバル 船中10尾


