2006/5/5 15:54
イサキ&目鯛 釣果情報
水深25〜150m
始めの4時間はイサキ釣りをしました。
昨日からの南の風の影響で、イサキ漁場の水温は前日より0.7度ほど低下していました。
それに付け加え潮流も流れず、食い渋りでした。
サイズは30cm以上でよいのですが、尾数は伸びませんでした。
後半の目鯛釣りも潮流が流れず、釣果が伸びませんでした。
イサキ 5〜12尾
メジナ 船中3尾
アジ 数尾
メジナ 船中3尾
ほうぼう 船中2尾
さば 数尾
赤イサキ 数尾
沖メバル 1尾
0
始めの4時間はイサキ釣りをしました。
昨日からの南の風の影響で、イサキ漁場の水温は前日より0.7度ほど低下していました。
それに付け加え潮流も流れず、食い渋りでした。
サイズは30cm以上でよいのですが、尾数は伸びませんでした。
後半の目鯛釣りも潮流が流れず、釣果が伸びませんでした。
イサキ 5〜12尾
メジナ 船中3尾
アジ 数尾
メジナ 船中3尾
ほうぼう 船中2尾
さば 数尾
赤イサキ 数尾
沖メバル 1尾


2006/5/4 14:57
イサキ釣り 釣果情報
水深25〜40m
*2日前の水温低下の状況とは違い、魚の活性は良かったです。
やはりアジやメジナなどを交えて、五目釣りとなりました。
今日の皆さん、初挑戦でしたが十分な釣果もあり楽しんでいただけました。
0
*2日前の水温低下の状況とは違い、魚の活性は良かったです。
やはりアジやメジナなどを交えて、五目釣りとなりました。
今日の皆さん、初挑戦でしたが十分な釣果もあり楽しんでいただけました。


2006/5/3 19:37
鬼カサゴ 釣果情報
水深100〜150m
朝の風が凪たので、13時過ぎより16時30分まで釣行しました。
前半は潮の流れは良かったのですが、
15時頃より流れが止まり、釣果が伸びませんでした。
あやめカサゴ 船中2尾
鬼カサゴ 船中4尾
ほうろくカサゴ 船中1尾
赤イサキ 船中1尾
沖メバル 船中2尾
さば 船中1尾
0
朝の風が凪たので、13時過ぎより16時30分まで釣行しました。
前半は潮の流れは良かったのですが、
15時頃より流れが止まり、釣果が伸びませんでした。
あやめカサゴ 船中2尾
鬼カサゴ 船中4尾
ほうろくカサゴ 船中1尾
赤イサキ 船中1尾
沖メバル 船中2尾
さば 船中1尾


2006/5/3 19:35
5月2日イサキ 釣果情報
メジナなどが釣れて五品目と多彩な顔ぶれですが、食い渋りでした。
3kg以上ありそうなヒラメは、ハリス切れで水面で取り逃がしてしまうし、
反応があるもののイサキは釣れないし、雨には降られるし、
散々な一日でした。
前日の南の強風で、水温が下がったのが原因なのかも知れません。
TOPで12尾程度でした。
0
3kg以上ありそうなヒラメは、ハリス切れで水面で取り逃がしてしまうし、
反応があるもののイサキは釣れないし、雨には降られるし、
散々な一日でした。
前日の南の強風で、水温が下がったのが原因なのかも知れません。
TOPで12尾程度でした。
