2011/4/30 16:52
マグロ釣り 釣果情報
潮の流れ良く、水温上昇で、今シーズンでは一番多くナブラが見えました。最初のナブラから10分走ってもナブラがあり、あちこちで跳ねていました。
干潮時に1本釣り、2本目はドラグをストライクポジションに入れ、ロッドを引き起こそうとしたとき走り出し、引きが強くロッドを引き起こせずに切れてしまいました。ペンの50サイズのドラグを滑らせ、ケブラー補強のフロロ35号を切って行ったマグロはおそらく40kg以上?それとも60kgクラスか?

14.3kg(内臓抜き)
0
干潮時に1本釣り、2本目はドラグをストライクポジションに入れ、ロッドを引き起こそうとしたとき走り出し、引きが強くロッドを引き起こせずに切れてしまいました。ペンの50サイズのドラグを滑らせ、ケブラー補強のフロロ35号を切って行ったマグロはおそらく40kg以上?それとも60kgクラスか?

14.3kg(内臓抜き)

2011/4/29 11:28
金目鯛 釣果情報
2011/4/26 12:04
金目鯛 釣果情報
2011/4/22 13:00
金目鯛 釣果情報
2011/4/21 12:27
金目鯛 釣果情報
2011/4/20 22:42
マグロ 自慢の魚
内臓抜いて60kg、抜かずに70kgはあるはずです。これでも立派なサイズですが、もっと大きいのがいるはずです。実際にこのサイズより大きいのが釣れていますし、もっと強い引きもありました。目指せ100kgオーバー!
61.2kg(内臓抜き)
1

61.2kg(内臓抜き)

2011/4/20 12:27
マグロ釣り 釣果情報
今日はナブラ多く、広範囲にマグロがいました。潮流も潮目が出来るほど流れ、少し濁り過ぎかなと思っていましたが、潮止まりに連発しました。
もう1本は、残り10数メートルから持っていかれ針外れ、残念でした。逃がした魚も小さくは無いですね、40kg以上でしょう。
黒マグロ 1本(内臓抜き61.2kg)

2人で7回釣行で7本。すごい!!&記録更新、おめでとう。
6
もう1本は、残り10数メートルから持っていかれ針外れ、残念でした。逃がした魚も小さくは無いですね、40kg以上でしょう。
黒マグロ 1本(内臓抜き61.2kg)

2人で7回釣行で7本。すごい!!&記録更新、おめでとう。

2011/4/14 13:12
マグロ釣り 釣果情報
2011/4/13 13:21
マグロ釣り 釣果情報
2011/4/11 12:35
金目鯛 釣果情報
浅場の反応の高さは100mもありましたが、逃げられて1尾だけ。なんとか拾い集め、坊主だけは免れました。潮濁り強くなったので、浅場は要注意。
金目鯛 4〜14尾 0.6〜1.3kg
0
金目鯛 4〜14尾 0.6〜1.3kg

2011/4/10 13:09
金目鯛 釣果情報
2011/4/8 13:38
金目鯛 釣果情報
浅場の反応良く、サイズも良く、最高14点掛け。小型は数尾だけ。深場でも8点掛けもありましたが、残念ながらライン切れのトラブルで数が伸びませんでした。
金目鯛 4〜22尾 0.4〜2.6kg
メダイ 約4kg
1
金目鯛 4〜22尾 0.4〜2.6kg
メダイ 約4kg

2011/4/7 13:09
金目鯛 釣果情報
浅場は駄目でした。深場も昨日と違い、反応無く、最高でも6点掛けでした。
0.4kgは浅場で3尾だけ。今日もあぶら坊主にきんめを取られました。
金目鯛 2〜14尾 0.4〜2.5kg
アコウ 船中2尾 約1.5kg
0
0.4kgは浅場で3尾だけ。今日もあぶら坊主にきんめを取られました。
金目鯛 2〜14尾 0.4〜2.5kg
アコウ 船中2尾 約1.5kg

2011/4/6 18:37
金目鯛 釣果情報
サーバーメンテで更新が遅くなりました。
反応はあるが、潮流が合わないせいか、食いがいまいちでした。はりが伸びたり、ハリスが切れたり、あぶら坊主がまだいます。小型は数尾だけ。
金目鯛 11〜31尾 0.4〜1.8kg
0
反応はあるが、潮流が合わないせいか、食いがいまいちでした。はりが伸びたり、ハリスが切れたり、あぶら坊主がまだいます。小型は数尾だけ。
金目鯛 11〜31尾 0.4〜1.8kg

2011/4/5 13:11
金目鯛 釣果情報