2011/5/26 13:10
マグロ釣り 釣果情報
難しいです。同じ筋を流している前後の船が食わせても当たらない。反応探し、船を止めると同時に舳先で跳ねだしても駄目。
他船で一人で3本釣ったそうです。凄い、おめでとう。昨日と違い、他船で釣れたし、目の前でマグロも見たし、今後が楽しみです。
0
他船で一人で3本釣ったそうです。凄い、おめでとう。昨日と違い、他船で釣れたし、目の前でマグロも見たし、今後が楽しみです。

2011/5/25 12:36
マグロ 釣果情報
2011/5/22 11:57
金目鯛 釣果情報
2011/5/21 14:45
根魚五目 釣果情報
アカムツを狙いました。潮流は緩く、反応少なくいまいちでした。1尾は1kg以上ありましたが、群れの終盤なのか、2尾は小型でした。
アカムツ 0〜2尾
その他、むつ・白むつなど
0
アカムツ 0〜2尾
その他、むつ・白むつなど

2011/5/20 13:23
金目鯛 釣果情報
浅場はサイズ良いが、当たり悪く。反応あっても駄目でした。深場は反応少なく、次第に潮流速く、太刀もどきが多く仕掛けはぼろぼろでした。0.4kgは船中数尾
金目鯛 6〜23尾 0.4〜1.8kg
むつ 船中2尾 約1.2kg
0
金目鯛 6〜23尾 0.4〜1.8kg
むつ 船中2尾 約1.2kg

2011/5/19 17:11
マグロ釣り 釣果情報
前日に比べると小型でしたが、今日も黒マグロを釣る事が出来ました。
他船では良いサイズが釣れているので、まだまだ楽しみです。
黒マグロ 2本 13kg&15kg(内臓抜き)
2
他船では良いサイズが釣れているので、まだまだ楽しみです。
黒マグロ 2本 13kg&15kg(内臓抜き)


2011/5/18 15:53
マグロ釣り 釣果情報
昨日と違い、水色濁り駄目かなと思ってましたが、活性高いのか1流し目からあたりました。しかし、食い込み浅く3本バラシてしまいました。1本は昨日の40kgより強く、前回の60kgの時滑らなかったドラグ位置が滑ってしまい、FULL状にしてもすべって、電動は巻き取れないので手動でアシストしましたがフックアウト。もう1本もバックフラッシュでラインが出なくなり、ロッドが水面に突き刺さった状態でPEラインから切れてしまいました。今日も5〜6尾は餌を噛んでありました。残念・・・
前にも言いましたが、このサイズの内臓は6〜8kg位ありますから、内臓抜かずに50kg近い魚体ですね。
黒マグロ 1尾 41kg(内臓抜き)

神業的釣果率、5回釣行連続空なしの8本目!!(9打数8安打)
0
前にも言いましたが、このサイズの内臓は6〜8kg位ありますから、内臓抜かずに50kg近い魚体ですね。
黒マグロ 1尾 41kg(内臓抜き)

神業的釣果率、5回釣行連続空なしの8本目!!(9打数8安打)

2011/5/17 22:49
マグロ大漁! 自慢の魚
マグラーには夢のような事がありました。
15/30/33/40kg
0

15/30/33/40kg

2011/5/17 17:47
マグロ釣り 釣果情報
今日は小型が多く回遊しているのか、餌を傷にされたのが7〜8回ありました。
3本は30kg以上でした。
黒マグロ 1人で4本。15〜40kg(内臓抜き)

驚異的確立です。4回で7本。釣り上げ確立175%!!
4
3本は30kg以上でした。
黒マグロ 1人で4本。15〜40kg(内臓抜き)

驚異的確立です。4回で7本。釣り上げ確立175%!!

2011/5/16 11:54
金目鯛 釣果情報
2011/5/15 11:34
金目鯛 釣果情報
浅場は反応あるが、エチオピアで2流し駄目でした。後半、深場で大型主体に最高11点掛けもあり、楽しめました。0.4kgは船中2〜3尾
金目鯛 20〜36尾 0.4〜1.8kg
0
金目鯛 20〜36尾 0.4〜1.8kg

2011/5/14 10:17
マグロ釣り 釣果情報
2011/5/9 17:40
マグロ釣り 釣果情報
満潮時を迎えた頃から、ナブラが多くなり、広範囲で跳ねていました。
帰り時には17.5〜18℃の水温帯の潮流があったので、その潮流が入れば今後も楽しみです。
黒マグロ 32.5kg(内臓抜き)でした。やはり内臓抜かずに40kg位でしょう。

おめでとうございます。
4
帰り時には17.5〜18℃の水温帯の潮流があったので、その潮流が入れば今後も楽しみです。
黒マグロ 32.5kg(内臓抜き)でした。やはり内臓抜かずに40kg位でしょう。

おめでとうございます。

2011/5/8 11:51
金目鯛 釣果情報
2011/5/6 13:14
金目鯛 釣果情報