新編スタート。
前原圭一が、すっかり登場しないので、変に思っていたら、
北条悟史が出てくるので、どうも一年前の話?。
魅音と
詩音が、メインの話みたいですね。
どうやら、
園崎一族も一枚岩ではなく、
詩音を担いで頭首に反抗を企てる一味もいる様だ。
前回までの各編で、既に明らかになっている様に、
園崎家の権力は国家中枢レベルに及んでいるので、ダム建設や、それに対する反対運動にも、何か裏がありそうな気がする。
野球の試合。どっちのチームもユニフォームが同じなので、変に思ったが、紅白戦という奴だな。
しかし、
沙都子の幼児退行にしろ、
悟史の園崎家への恨みの深さにしろ、
詩音のぶっ壊れ具合にしても、この編では、最初から殺意が彼方此方で渦巻いていて、推理が難しそう。

0