ベクター・ケースファイル 稲穂の昆虫記 プレ新連載 原作/藤見泰高 漫画/カミムラ晋作
いよいよ、次号より本格的連載開始。待ってました!。
何といっても、“
師匠主役”で進行する様だし。応援しますよ。
とりあえずは、一話完結式で始めて、是非「
サイカチ」の続きの闘虫大会編につなげて、その後はタイまで出かけて冒険する様な、割と派手目な展開を希望しておきます。(是非、長期連載化になるよう願ってます。)
聖痕のクェイサー 第7話/漂泊の生神女 原作/吉野弘幸 漫画/佐藤健悦
燈と
まふゆの秘密に迫る話。伏線回だな。
舞‐HiMEの
美袋命みたいな、ちびっ娘+大剣+野生少女も登場。
所謂、ロシア革命後の“ロマノフ家の謎”も、どうやらストーリーに重要な関わりを持つ感じだ。今回、
カーチャ(銅遣いの
クェイサー)が、皇女
アナスタシアの直系の子孫かも?な思わせ振りな描写があるが、この辺は、
吉野氏が
舞‐乙HiMEでも使った“めくらましのデコイ”的存在、と推測。
燈か
まふゆの、どちらかが本物の皇女で、
カーチャは、元々はその影武者でしょうね?。
アニフォメーション
色々と話題の「
アイドルマスター ゼノグラシア」紹介記事。
原作ゲームには、全く手を出してないし。このアニメ企画自体には、それなりに期待しつつも、放送が始まって観てみない事には、何とも言えない…。
でも、これ程までスタッフもキャストも
舞‐HiME&
舞‐乙HiMEと重複するようでは、
舞‐HiMEシリーズの第3部は、完全に芽がなさそうだな…。
スター・システムでの、TVアニメ第3部の制作を、密かに期待していただけに、そちらの方は残念。
舞‐乙HiME Zwei マイオトメ ツヴァイ 第4話 ハルカ・アーミテージ出撃! 原作:矢立肇「舞‐乙HiME Zwei」より 脚本:樋口達人 漫画:阿倍野ちゃこ
「
OVAとは異なるオリジナル展開!!」ではあるが、それでも目立つキャラはOVAと連動してそうですね。今回は、
ハルカの当番話。
ナギが出てきて、色々と侵略者の正体に関しても解説を入れ、ネタバラシの回でもありました。
BLUE DROP〜天使の僕ら〜 第1話 ショータとケンゾー 吉富昭仁
とりあえず導入話だからかな?。予告から予想していたほど、エロくなかった印象。

0