今年の荒川合気会の大きな出来事は、昇段披露演武の新設です。私的には。
あまり話題になりませんでしたが。どういう訳か。
(実を言うと、かなり不満です。)
審査で昇段した方に個人演武のチャンスを作って、みんなに演武を披露してもらおうというものです。
アイデア秀逸!
にもかかわらず。
あれは9月でしたか、初めての昇段披露演武が滝野川道場で行われました。
7月の審査で昇段なさった、初段から四段までの方5名。もっとたくさん居たなあ、と思って調べて見たら、昇段した方は全部で13名でした。あとの8名の人達はどうなさったのでしょうか。まさか逃げてないですよね。(おいおい)
せっかくの個人演武の機会なのに、もったいないし、これではちと淋しすぎます。私はとても楽しみにしていたのですが、たまたまこの日滝野川道場は稽古の参加者そのものが少なめの日でした。もっとみなさんによく知らせる必要があるんじゃないんでしょうか。(だれかがちゃんとやらないと)
来年もおなじような事、いやいや、あはははは、そんな事ありえないでしょう(^○^)。
期待満杯。近日上映・乞!御期待。
これがあるから審査が楽しみだ!という風になればいいですね。
♪昇段の 『き』のおすそ分け する演武 千里牛

0