あけましておめでとうございます。
滝野川HPは今のスタイルになって16年目を迎えました。
今年もよろしくお願いします。
それでは昨年のHPデ-タ-です。
☆昨年このHPを見てくださった方の延べ人数は、4639名。
(前年4170人、+11.2% 人数では+465人)
☆アクセスの最も多かった月は、1月で486回。
(前年は3月で633回、-23.2%)
☆アクセスの最も少なかった月は、12月で313回。
(前年は12月で310回、+1%)
☆アクセスの最も多かった日は、45回/日 7月2日(土)
(昨年50回、2月29日。-5 -10%)
☆アクセスの最も少なかった日は、3回/日 5月28日(日)
(前年12月17日、3回 ±0)
☆1日に25回以上のアクセスがあった日が最も多かった月は、
1月で2回。
(前年は、2月で11回)
昨年に引き続いて制約の多い一年でした。
新年早々緊急事態宣言が出て、1月がアクセス数の一番多い月になったのはその影響でしょう。こういう状況は一昨年と同じです。ただ、25回以上アクセスのあった日がぐんと少なくなっていました。
ま、いろいろ理由はあると思いますが。
道場で顔を合わせる以外の場所で、人とのつながりできると稽古生活がぐんと厚みのるものになるのではないでしょうか。そんなことで今年も、稽古日誌に投稿参加していただける方をお待ちしております。HPのお問合せのアドレスをクリックしていただいて、そこにメ-ルをいただければ、日誌投稿用のパスワ-ドを、操作説明付きでお渡しいたします。
よろしくお願いします。
投稿はちょっと・・・、という方もためしに覗いてみてください。拍手やコメントを頂けると嬉しいです。稽古日誌の記事の下の方にあるコメントという文字をクリックすると、コメントが読めて書けるペ−ジが出ます。
お待ちしています。

2