あるとき、道場長からこんなお言葉をかけて頂きました。
「おかちゃん!一回の稽古で、何かひとつ、覚えていきなさい。1度でいくつも覚えようとしたって簡単にいくもんじゃないんだから、毎回何かひとつに絞ってしっかり覚えなさい。」と。
それから、毎回稽古の時にテーマを決めるようにしています。
常にいくつかのテーマを頭の中に入れておき、その日稽古をする中で「今日はこれ!」という技を決めています。
小手返しだったり、座技正面打ち第二教だったり、後ろ両手取りだったり受身だったり・・・。
そんな中で、
間近に控えた秋の演武大会。
私は、有難い事に親子演武にも参加させて頂く事になりました。
親子演武は、内容は自由技なので
ここでも「テーマ」をもって挑むことにしました。
今、候補に上がっているテーマは以下3つです。
@「合鴨親子」
A「合気ヤロウ! Aチーム」
B「回転親子」
この中からひとつを選んで大会に挑みたいと思います!

0