合同稽古とドッヂビ−大会。
その内容において合宿には遠く及ばないが、普段顔を合わせない所属以外の道場の子ども達がつながる事、それがこの活動の第一の目的なのだが、成果はどうだったのだろう。
初めての試みだったので準備は入念にやったつもりだが、各道場が集まっての
打ち合わせはなかなか難しく、少年部の担当者以外に協力していただける大人の方がどれくらい居るのか、当日初めて知ったのが現実なので、大人の動きはほぼぶっつけ本番だった。多分その方達は次回も来ていただけるだろうから、今回のがトレ−ニングの効果もあったと期待している。
沢山の方に協力いただいてありがたい。
頭の中では何度も予行演習はしたが、3時間がわさわさとすぎた。カメラも用意していたが、撮るのを忘れていて写真はほとんどない。集合写真も撮っていなくて、ここで紹介できないのが残念。
子どもの参加人数44名。
これだけを見れば、そう悪くない数字に見える。
だがこれは全体の37%だ。
6割強の子どもは、その理由は分からないが、来ていない。
だからどう考えればいいのか、それも今のところ分からない。
分かっているのは、来年もやる、という事だ。

0