Granma Okkoの絵日記3
続・・・日常の行動をデジカメやモバイルで ノートに書く日記は毎年三日坊主だったので^_^;
カレンダー
2022年
July
Sun
Mon
Tue
Wed
Thu
Fri
Sat
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
記事カテゴリ
神戸(建物・風景・イベント) (442)
ノンジャンル (158)
レストラン(飲食店) (178)
美術を見る (49)
頂きもの (74)
本 (72)
お出かけ (98)
孫 & 家族 (43)
食べ物 (41)
パソコン・周辺機・携帯電話 家電 (84)
年中行事 (66)
お店(飲食店以外) (2)
備忘録 (9)
映画・演劇 (74)
パソコン・タブレット・スマホのトラブル (4)
思い出 (2)
過去ログ
2022年5月 (1)
2022年3月 (1)
2022年2月 (3)
2022年1月 (9)
2021年12月 (7)
2021年11月 (9)
2021年10月 (6)
2021年9月 (14)
2021年8月 (4)
2021年7月 (3)
2021年6月 (6)
2021年5月 (6)
2021年4月 (7)
2021年3月 (8)
2021年2月 (3)
2021年1月 (8)
2020年12月 (5)
2020年11月 (7)
2020年10月 (10)
2020年9月 (4)
2020年8月 (8)
2020年7月 (6)
2020年6月 (12)
2020年5月 (10)
2020年4月 (18)
2020年3月 (14)
2020年2月 (5)
2020年1月 (5)
2019年12月 (6)
2019年11月 (7)
2019年10月 (5)
2019年9月 (3)
2019年8月 (6)
2019年7月 (3)
2019年6月 (5)
2019年5月 (3)
2019年4月 (6)
2019年3月 (6)
2019年2月 (5)
2019年1月 (2)
2018年12月 (5)
2018年11月 (6)
2018年10月 (2)
2018年9月 (6)
2018年8月 (9)
2018年7月 (5)
2018年6月 (4)
2018年5月 (2)
2018年4月 (8)
2018年3月 (11)
2018年2月 (3)
2018年1月 (5)
2017年12月 (8)
2017年11月 (8)
2017年10月 (7)
2017年9月 (5)
2017年8月 (5)
2017年7月 (6)
2017年6月 (5)
2017年5月 (7)
2017年4月 (9)
2017年3月 (3)
2017年2月 (6)
2017年1月 (7)
2016年12月 (4)
2016年11月 (9)
2016年10月 (10)
2016年9月 (6)
2016年8月 (9)
2016年7月 (6)
2016年6月 (4)
2016年5月 (11)
2016年4月 (8)
2016年3月 (7)
2016年2月 (5)
2016年1月 (8)
2015年12月 (3)
2015年11月 (8)
2015年10月 (8)
2015年9月 (6)
2015年8月 (10)
2015年7月 (9)
2015年6月 (8)
2015年5月 (6)
2015年4月 (9)
2015年3月 (9)
2015年2月 (7)
2015年1月 (7)
2014年12月 (6)
2014年11月 (14)
2014年10月 (9)
2014年9月 (10)
2014年8月 (10)
2014年7月 (6)
2014年6月 (7)
2014年5月 (11)
2014年4月 (8)
2014年3月 (12)
2014年2月 (6)
2014年1月 (8)
2013年12月 (8)
2013年11月 (7)
2013年10月 (7)
2013年9月 (10)
2013年8月 (9)
2013年7月 (6)
2013年6月 (10)
2013年5月 (8)
2013年4月 (10)
2013年3月 (10)
2013年2月 (8)
2013年1月 (12)
2012年12月 (8)
2012年11月 (9)
2012年10月 (14)
2012年9月 (10)
2012年8月 (9)
2012年7月 (4)
2012年6月 (8)
2012年5月 (9)
2012年4月 (14)
2012年3月 (18)
2012年2月 (9)
2012年1月 (15)
2011年12月 (10)
2011年11月 (6)
2011年10月 (7)
2011年9月 (8)
2011年8月 (9)
2011年7月 (8)
2011年6月 (7)
2011年5月 (11)
2011年4月 (12)
2011年3月 (10)
2011年2月 (10)
2011年1月 (10)
2010年12月 (10)
2010年11月 (11)
2010年10月 (8)
2010年9月 (10)
2010年8月 (10)
2010年7月 (8)
2010年6月 (14)
2010年5月 (11)
2010年4月 (14)
2010年3月 (18)
2010年2月 (14)
2010年1月 (15)
2009年12月 (17)
2009年11月 (16)
2009年10月 (17)
2009年9月 (19)
2009年8月 (15)
2009年7月 (18)
2009年6月 (16)
2009年5月 (17)
2009年4月 (19)
2009年3月 (18)
2009年2月 (17)
2009年1月 (17)
2008年12月 (23)
2001年6月 (1)
1970年2月 (1)
最近の投稿画像
夕空
ポートタワー
Appleのイヤーホー…
散歩
メリケンパークへ
カウンター
本日のアクセス
昨日のアクセス
総アクセス数
最近のコメント
6/13
新ブログに挑戦 開…
on
夕空
3/14
本当に! 私もよう…
on
ポートタワー
3/12
oliveさま もうこの…
on
ポートタワー
3/5
追伸 建物も通信も…
on
ポートタワー
3/3
散歩に行ったのね。…
on
ポートタワー
2/25
都市は歳の間違いで…
on
Appleのイヤーホーン
2/23
ほたるさま ありが…
on
Appleのイヤーホーン
2/23
Olive さま このく…
on
Appleのイヤーホーン
2/21
その後身体の方は大…
on
Appleのイヤーホーン
2/21
災難でしたね! 大怪…
on
Appleのイヤーホーン
2/14
この時期の夕日綺麗…
on
散歩
2/13
海と山どちらも近く…
on
散歩
2/12
mさま はい、まだあ…
on
美味しい紅茶
2/1
お家で喫茶店気分も…
on
美味しい紅茶
1/27
oliveさま はい、ベ…
on
美味しい紅茶
最近の記事
夕空
ポートタワー
Appleのイヤーホーン
散歩
メリケンパークへ
リンク集
風のように
oliveの絵日記
okkoの掲示板
Granma okkoの絵日記U
Granma okkoの絵日記T
granmaokkoのtwitter
新 牛飼いの母ちゃんと子供たち
→
リンク集のページへ
検索
このブログを検索
RSS取り込み1
RSS取り込み2
ブログサービス
Powered by
« Jazzコンサート
|
Main
|
レクエ(調理器具) »
2010/5/24
「告白(本と映画)」
映画・演劇
これは本屋大賞になって本で一気によみました。
今日は試写会でした。
監督自体がはじめは映画化は無理だろうとおもってた作品です。
R15+
指定
松たか子は教師役 生徒の母親役は木村佳乃
ちょっと気が重くなる内容です。
読んでから見るか?見てからよむか?はいつもおもうのですが
今回は読んでから見るほうがイイかも・・・
投稿者: okko
トラックバック(0)
この記事へのコメント一覧
投稿者
メール
コメント
URL
画像内の文字列(認証コード)を入力してください。
認証コードを正しく入力するとコメントが反映されます。
※大文字/小文字の区別はありません。
コメントは新しいものから表示されます。
コメント本文中とURL欄にURLを記入すると、自動的にリンクされます。
投稿者:シニア・ナビ事務局
2010/5/28 20:20
初めまして(o^ー^o)
シニア・ナビ事務局と申します。
ブログを拝見させていただきました。
よろしければブログをシニア・ナビに登録しませんか?
ブログ登録をして頂くとシニア・ナビ内で記事が紹介され
ブログ読者さんやアクセスを増やす事ができます♪
http://www.senior-navi.com/
*シニア・ナビは1999年に日本で最初に開設されたアクティブシニア応援サイトです。
*コメントはブログ内容を確認して行っておりますが誤ってシニア・ナビに
合わないブログへコメントしてしまう場合が御座います。ご容赦ください。
http://www.senior-navi.com/
投稿者:okko
2010/5/27 9:28
静ちゃん
ひゃ〜・・・・・そんなに遠いんですね!
失礼しました。
投稿者:静ちゃん
2010/5/27 5:39
片道4時間半以上を....一人で映画鑑賞に走るんですか?(笑)
帰宅は深夜になりますよ。
http://cowmother.exblog.jp/
投稿者:okko
2010/5/26 13:18
じゃがいもさま
はい、ちょっと怖い役です。
ほんとにそれに挑戦するのはえらいですね!
投稿者:okko
2010/5/26 13:16
静ちゃん
則子ちゃんが小学校入られたら、学校へ送って行った時そのまま 見に行けらいいですね!
投稿者:じゃがいも
2010/5/26 10:46
大好きな松たか子が嫌われ約なの?
でも、どんな役にも挑戦する意欲....
偉いですね。
投稿者:静ちゃん
2010/5/26 5:31
一人で映画に旭川まで行ったら....
間違いなく、子どもたちに蹴りを入れられます。(笑)
http://cowmother.exblog.jp/
投稿者:okko
2010/5/25 23:38
myiさま
監督が松たか子でなくては・・・ということだったようですね!
でも、イメージダウンにはないのでは・・・
長いセリフの連続なのですが、うまく演じてましたよ
投稿者:myi
2010/5/25 23:14
女優さんがこれを受けたらイメージダウンになるかもと言われた作品ですね。
そのうちに読んでみることにします。
投稿者:okko
2010/5/25 7:35
静ちゃん
元教師に静ちゃんには面白い映画かも・・・
たまには お一人でいかがですか?
1|
2
teacup.ブログ “AutoPage”