Granma Okkoの絵日記3
続・・・日常の行動をデジカメやモバイルで ノートに書く日記は毎年三日坊主だったので^_^;
カレンダー
2022年
July
Sun
Mon
Tue
Wed
Thu
Fri
Sat
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
記事カテゴリ
神戸(建物・風景・イベント) (442)
ノンジャンル (158)
レストラン(飲食店) (178)
美術を見る (49)
頂きもの (74)
本 (72)
お出かけ (98)
孫 & 家族 (43)
食べ物 (41)
パソコン・周辺機・携帯電話 家電 (84)
年中行事 (66)
お店(飲食店以外) (2)
備忘録 (9)
映画・演劇 (74)
パソコン・タブレット・スマホのトラブル (4)
思い出 (2)
過去ログ
2022年5月 (1)
2022年3月 (1)
2022年2月 (3)
2022年1月 (9)
2021年12月 (7)
2021年11月 (9)
2021年10月 (6)
2021年9月 (14)
2021年8月 (4)
2021年7月 (3)
2021年6月 (6)
2021年5月 (6)
2021年4月 (7)
2021年3月 (8)
2021年2月 (3)
2021年1月 (8)
2020年12月 (5)
2020年11月 (7)
2020年10月 (10)
2020年9月 (4)
2020年8月 (8)
2020年7月 (6)
2020年6月 (12)
2020年5月 (10)
2020年4月 (18)
2020年3月 (14)
2020年2月 (5)
2020年1月 (5)
2019年12月 (6)
2019年11月 (7)
2019年10月 (5)
2019年9月 (3)
2019年8月 (6)
2019年7月 (3)
2019年6月 (5)
2019年5月 (3)
2019年4月 (6)
2019年3月 (6)
2019年2月 (5)
2019年1月 (2)
2018年12月 (5)
2018年11月 (6)
2018年10月 (2)
2018年9月 (6)
2018年8月 (9)
2018年7月 (5)
2018年6月 (4)
2018年5月 (2)
2018年4月 (8)
2018年3月 (11)
2018年2月 (3)
2018年1月 (5)
2017年12月 (8)
2017年11月 (8)
2017年10月 (7)
2017年9月 (5)
2017年8月 (5)
2017年7月 (6)
2017年6月 (5)
2017年5月 (7)
2017年4月 (9)
2017年3月 (3)
2017年2月 (6)
2017年1月 (7)
2016年12月 (4)
2016年11月 (9)
2016年10月 (10)
2016年9月 (6)
2016年8月 (9)
2016年7月 (6)
2016年6月 (4)
2016年5月 (11)
2016年4月 (8)
2016年3月 (7)
2016年2月 (5)
2016年1月 (8)
2015年12月 (3)
2015年11月 (8)
2015年10月 (8)
2015年9月 (6)
2015年8月 (10)
2015年7月 (9)
2015年6月 (8)
2015年5月 (6)
2015年4月 (9)
2015年3月 (9)
2015年2月 (7)
2015年1月 (7)
2014年12月 (6)
2014年11月 (14)
2014年10月 (9)
2014年9月 (10)
2014年8月 (10)
2014年7月 (6)
2014年6月 (7)
2014年5月 (11)
2014年4月 (8)
2014年3月 (12)
2014年2月 (6)
2014年1月 (8)
2013年12月 (8)
2013年11月 (7)
2013年10月 (7)
2013年9月 (10)
2013年8月 (9)
2013年7月 (6)
2013年6月 (10)
2013年5月 (8)
2013年4月 (10)
2013年3月 (10)
2013年2月 (8)
2013年1月 (12)
2012年12月 (8)
2012年11月 (9)
2012年10月 (14)
2012年9月 (10)
2012年8月 (9)
2012年7月 (4)
2012年6月 (8)
2012年5月 (9)
2012年4月 (14)
2012年3月 (18)
2012年2月 (9)
2012年1月 (15)
2011年12月 (10)
2011年11月 (6)
2011年10月 (7)
2011年9月 (8)
2011年8月 (9)
2011年7月 (8)
2011年6月 (7)
2011年5月 (11)
2011年4月 (12)
2011年3月 (10)
2011年2月 (10)
2011年1月 (10)
2010年12月 (10)
2010年11月 (11)
2010年10月 (8)
2010年9月 (10)
2010年8月 (10)
2010年7月 (8)
2010年6月 (14)
2010年5月 (11)
2010年4月 (14)
2010年3月 (18)
2010年2月 (14)
2010年1月 (15)
2009年12月 (17)
2009年11月 (16)
2009年10月 (17)
2009年9月 (19)
2009年8月 (15)
2009年7月 (18)
2009年6月 (16)
2009年5月 (17)
2009年4月 (19)
2009年3月 (18)
2009年2月 (17)
2009年1月 (17)
2008年12月 (23)
2001年6月 (1)
1970年2月 (1)
最近の投稿画像
夕空
ポートタワー
Appleのイヤーホー…
散歩
メリケンパークへ
カウンター
本日のアクセス
昨日のアクセス
総アクセス数
最近のコメント
6/13
新ブログに挑戦 開…
on
夕空
3/14
本当に! 私もよう…
on
ポートタワー
3/12
oliveさま もうこの…
on
ポートタワー
3/5
追伸 建物も通信も…
on
ポートタワー
3/3
散歩に行ったのね。…
on
ポートタワー
2/25
都市は歳の間違いで…
on
Appleのイヤーホーン
2/23
ほたるさま ありが…
on
Appleのイヤーホーン
2/23
Olive さま このく…
on
Appleのイヤーホーン
2/21
その後身体の方は大…
on
Appleのイヤーホーン
2/21
災難でしたね! 大怪…
on
Appleのイヤーホーン
2/14
この時期の夕日綺麗…
on
散歩
2/13
海と山どちらも近く…
on
散歩
2/12
mさま はい、まだあ…
on
美味しい紅茶
2/1
お家で喫茶店気分も…
on
美味しい紅茶
1/27
oliveさま はい、ベ…
on
美味しい紅茶
最近の記事
夕空
ポートタワー
Appleのイヤーホーン
散歩
メリケンパークへ
リンク集
風のように
oliveの絵日記
okkoの掲示板
Granma okkoの絵日記U
Granma okkoの絵日記T
granmaokkoのtwitter
新 牛飼いの母ちゃんと子供たち
→
リンク集のページへ
検索
このブログを検索
RSS取り込み1
RSS取り込み2
ブログサービス
Powered by
« ハーバーランドの冬鳥
|
Main
|
今月の本(2012年11月) »
2012/12/5
「師走の居留地」
神戸(建物・風景・イベント)
今日,ブログを初めて8周年になりました!
投稿総数は1410回 頂いたコメント数は96201回
(最近は投稿回数が少なくなっていますが・・・)
日記代わりに・・・と始めたのに見てくださった方にも感謝!
久しぶりに居留地にいったら すっかり冬景色でした。
ルミナリエの準備も整っています[明日6日から12日まで)
選挙戦がはじまり大丸前には日本維新の会の橋下さんも演説していました。
我が家にて・・・・・今日の結果 3/5位 -4000点 最近負け続き
投稿者: okko
トラックバック(0)
この記事へのコメント一覧
投稿者
メール
コメント
URL
画像内の文字列(認証コード)を入力してください。
認証コードを正しく入力するとコメントが反映されます。
※大文字/小文字の区別はありません。
コメントは新しいものから表示されます。
コメント本文中とURL欄にURLを記入すると、自動的にリンクされます。
投稿者:okko
2012/12/7 11:26
ほたるさま
昨夜もblogをみてOliveさんが電話してくれました。
二人とも電機量販店へ・・・・(笑)
私もプリンターが壊れてるのでその話やその他いろいろ話の花がさきました!
投稿者:ほたる
2012/12/7 10:53
お互いのブログで元気な様子を見守る...。
素敵なブログの使い方ですね。
直接すぐに電話するよりもブログから話題も拾えるし
一瞬の言葉では伝わらない第6感的な部分が
伝わるんだろうなって気付きました。
投稿者:okko
2012/12/6 18:17
ほたるさま
やはり、oliveさんとの安否確認が力になってます。
お互いに あまり間隔あけると心配しあって電話をかけることなりますし・・・・(笑)
blogをアップしてるには元気な証拠(*^_^*)
投稿者:okko
2012/12/6 18:10
キキさま
キキさんのように 超素敵なblogではなくても安否確認してもらえるように続けられたら・・・と(笑)
中国語の勉強会といったり、雀の会と人前ではいってますが、4人でするパイとサイコロを使うゲームです。お婆さんばかりでやってます。
これで眠れるでしょうか(笑)
投稿者:okko
2012/12/6 18:01
静ちゃん
この歳では、いつまで続けられるかしら?
でも、もうすこし頑張ってみま〜〜す!
投稿者:okko
2012/12/6 17:59
そよ風さま
ありがとうございます!
私は、ホームページは難しそうだったのでしませんでした。
blogのお陰で、お会いしたことがなくてもそよ風さんように ネット通信費の節約対策をおしえていただいたり、じゃがいもさんにはDVDのCOPYの裏技を教えていただいたり・・・、知識が増えてよかったとおもいます。
みなさんに感謝です。
投稿者:ほたる
2012/12/6 15:56
おめでとうございます\(^o^)/
継続の源は何でしょう??
見習って続けられるものではないけど
私も細く長く続けられたら...と思います。
投稿者:キキ
2012/12/6 14:04
8周年☆おめでとうございます。
続けていくって素晴らしい事ですね。
これからもご健康に留意なさって
楽しいブログライフをお続けください。
>我が家にて・・・・・今日の結果 3/5位 -4000点 最近負け続き
最後の一文。。。これ何なのでしょう?
気になって眠れないかも知れません(笑)
http://ekagen123.blog16.fc2.com/
投稿者:静ちゃん
2012/12/6 10:31
すごいねぇ〜、おめでとうございます。
理屈より、その長続きに驚き。
これからも頑張ってください。
投稿者:そよ風君
2012/12/6 10:29
8周年おめでとうございます。開始の時期がほとんど同じだったのですね。
その頃、ブログを説明するのが大変だったことを覚えています。ホームページが分かる人でも、ブログってという時代でした。
1|
2
teacup.ブログ “AutoPage”