Granma Okkoの絵日記3
続・・・日常の行動をデジカメやモバイルで ノートに書く日記は毎年三日坊主だったので^_^;
カレンダー
2019年
December
Sun
Mon
Tue
Wed
Thu
Fri
Sat
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
記事カテゴリ
神戸(建物・風景・イベント) (320)
ノンジャンル (157)
レストラン(飲食店) (154)
美術を見る (45)
頂きもの (63)
本 (71)
お出かけ (91)
孫 & 家族 (39)
食べ物 (41)
パソコン・周辺機・携帯電話 家電 (69)
年中行事 (61)
お店(飲食店以外) (2)
備忘録 (9)
映画・演劇 (69)
パソコン・タブレット・スマホのトラブル (1)
過去ログ
2019年12月 (3)
2019年11月 (7)
2019年10月 (5)
2019年9月 (3)
2019年8月 (6)
2019年7月 (3)
2019年6月 (5)
2019年5月 (3)
2019年4月 (6)
2019年3月 (6)
2019年2月 (5)
2019年1月 (2)
2018年12月 (5)
2018年11月 (6)
2018年10月 (2)
2018年9月 (6)
2018年8月 (9)
2018年7月 (5)
2018年6月 (4)
2018年5月 (2)
2018年4月 (8)
2018年3月 (11)
2018年2月 (3)
2018年1月 (5)
2017年12月 (8)
2017年11月 (8)
2017年10月 (7)
2017年9月 (5)
2017年8月 (5)
2017年7月 (6)
2017年6月 (5)
2017年5月 (7)
2017年4月 (9)
2017年3月 (3)
2017年2月 (6)
2017年1月 (7)
2016年12月 (4)
2016年11月 (9)
2016年10月 (10)
2016年9月 (6)
2016年8月 (9)
2016年7月 (6)
2016年6月 (4)
2016年5月 (11)
2016年4月 (8)
2016年3月 (7)
2016年2月 (5)
2016年1月 (8)
2015年12月 (3)
2015年11月 (8)
2015年10月 (8)
2015年9月 (6)
2015年8月 (10)
2015年7月 (9)
2015年6月 (8)
2015年5月 (6)
2015年4月 (9)
2015年3月 (9)
2015年2月 (7)
2015年1月 (7)
2014年12月 (6)
2014年11月 (14)
2014年10月 (9)
2014年9月 (10)
2014年8月 (10)
2014年7月 (6)
2014年6月 (7)
2014年5月 (11)
2014年4月 (8)
2014年3月 (12)
2014年2月 (6)
2014年1月 (8)
2013年12月 (8)
2013年11月 (7)
2013年10月 (7)
2013年9月 (10)
2013年8月 (9)
2013年7月 (6)
2013年6月 (10)
2013年5月 (8)
2013年4月 (10)
2013年3月 (10)
2013年2月 (8)
2013年1月 (12)
2012年12月 (8)
2012年11月 (9)
2012年10月 (14)
2012年9月 (10)
2012年8月 (9)
2012年7月 (4)
2012年6月 (8)
2012年5月 (9)
2012年4月 (14)
2012年3月 (18)
2012年2月 (9)
2012年1月 (15)
2011年12月 (10)
2011年11月 (6)
2011年10月 (7)
2011年9月 (8)
2011年8月 (9)
2011年7月 (8)
2011年6月 (7)
2011年5月 (11)
2011年4月 (12)
2011年3月 (10)
2011年2月 (10)
2011年1月 (10)
2010年12月 (10)
2010年11月 (11)
2010年10月 (8)
2010年9月 (10)
2010年8月 (10)
2010年7月 (8)
2010年6月 (14)
2010年5月 (11)
2010年4月 (14)
2010年3月 (18)
2010年2月 (14)
2010年1月 (15)
2009年12月 (17)
2009年11月 (16)
2009年10月 (17)
2009年9月 (19)
2009年8月 (15)
2009年7月 (18)
2009年6月 (16)
2009年5月 (17)
2009年4月 (19)
2009年3月 (18)
2009年2月 (17)
2009年1月 (17)
2008年12月 (23)
最近の投稿画像
夕焼け
クリスマスイベント
異人館通界隈
消しゴム判子展
機種変更 携帯電話
カウンター
本日のアクセス
昨日のアクセス
総アクセス数
最近のコメント
12/2
サンタさんかわいい…
on
異人館通界隈
12/1
ほたるさま 東京も…
on
消しゴム判子展
12/1
Oliveさま そちらの…
on
秋の夕焼け
11/30
なんだか凄そう …
on
消しゴム判子展
11/26
きれい! 私も撮ろ…
on
秋の夕焼け
11/23
ほたるさま いま色…
on
安全地帯コンサート
11/22
あ、私も全く頭にな…
on
安全地帯コンサート
11/21
ほたるさま 観客は…
on
安全地帯コンサート
11/20
野外の迫力は凄かっ…
on
安全地帯コンサート
11/17
Oliveさま 観客は3…
on
安全地帯コンサート
11/17
コンサート本当に行…
on
安全地帯コンサート
11/11
Oliveさま わたしは…
on
焼き鳥 すきや
11/11
焼き鳥みるとビール…
on
焼き鳥 すきや
11/8
Myiiさま 是枝監督…
on
真実 映画
11/8
oliveさま 貴女をm…
on
真実 映画
最近の記事
夕焼け
クリスマスイベント
異人館通界隈
消しゴム判子展
機種変更 携帯電話
リンク集
風のように
oliveの絵日記
okkoの掲示板
Granma okkoの絵日記U
Granma okkoの絵日記T
granmaokkoのtwitter
新 牛飼いの母ちゃんと子供たち
→
リンク集のページへ
検索
このブログを検索
RSS取り込み1
RSS取り込み2
ブログサービス
Powered by
« 桜満開
|
Main
|
桜、求めて »
2009/4/6
「桜(生田川)」
六甲道の医院の帰りにバスを途中下車で新神戸駅近くの生田川のさくらをみてきました。8分咲きくらい
近くの吉野家で初めて牛丼を食べてみました。女性は入りにくいお店とおもっていましたが、以外にも女性もいて安心
投稿者: okko
トラックバック(0)
この記事へのコメント一覧
投稿者
メール
コメント
URL
画像内の文字列(認証コード)を入力してください。
認証コードを正しく入力するとコメントが反映されます。
※大文字/小文字の区別はありません。
コメントは新しいものから表示されます。
コメント本文中とURL欄にURLを記入すると、自動的にリンクされます。
投稿者:okko
2009/4/7 16:26
ururuさま
一度、”つゆだく”もたべてみま〜す。
紅ショウガは隣の人を真似ていれました(^_-)-☆
投稿者:ururu
2009/4/6 23:41
「つゆだく」
おつゆがたっぷりってことらしく
若い人たちは「つゆだく!大盛り!」って頼んでますよ。
買ってきてもらうんで、その間
ご飯がつゆを吸っちゃイヤなので。
「ついでに半熟卵も欲しい」と言っては
「生しかないの!」って冷たく言われてます(苦笑)
あ、紅しょうがは外せませんね。
ついてなかった時は最悪でした(笑)
http://blog.livedoor.jp/ururu2008/
投稿者:okko
2009/4/6 21:41
ururuさま
はじめてだったので、箸の場所も判らずきょろきょろしてたら、隣のおじさんが教えてくれました(^u^)
”つゆだく”ってなんですか?
投稿者:ururu
2009/4/6 21:00
お天気がいいと、桜が映えますね〜
こちらも満開寸前?
きょうはあちこちの学校の入学式を桜が飾ってくれたみたいです☆
吉野家の牛丼、よくお昼に買ってきてもらいますよ。
「つゆだく」じゃないやつ(=お持ち帰りだから。笑)
http://blog.livedoor.jp/ururu2008/
投稿者:okko
2009/4/6 20:33
こちらは、開花宣言から2週間近いのですが、寒いのでまだ咲いています。
また、写してみます。
牛丼、並で330円でした(^−^)
投稿者:じゃがいも
2009/4/6 19:07
途中下車してまで撮影....偉い!
どんどん、情報をください。
今日、こっちは冷え込んでます。
寒い。
ストーブの火は消せないよ。
吉野屋の牛丼、初めてなの?(笑)
我輩は旭川の神楽店のすき屋の常連。
うまいよなっ。
安くて....
絶対に大盛りなどは食べない、並で我慢。
カロリーが怖くて。(;^_^A
http://potato.jeez.jp/ashibetsu/studio.html
teacup.ブログ “AutoPage”