コメントは新しいものから表示されます。
コメント本文中とURL欄にURLを記入すると、自動的にリンクされます。
投稿者:okko
息子が連休の後半に帰って来ました
地震の後日談です。
夜の地震が怖くて小学校で避難
スペースも少ないので 体育座りしてたところ 隣にいたおばあさんが突然ばたり・・・・
慌てて 大声で”医療関係者はいませんか?”と・・・
二人の看護師が居られてすぐ救急処置
救急車が来る前に意識がもどり、息子が狭い中抱き上げて救急車まで・・・
戻るとき拍手が沸き上がってそうです。
その後ボランティアに参加もしたそうです。
折角 ボランティアに参加しよう朝早くからセンターに行ったのになんと、受付は9時から・・・・
実際に被災者の家に行けたのは昼近くだったそうです。
泥棒がいるから身元確認も大切ですが
もっと迅速にできないか?とお役所の仕事を嘆いてました。
投稿者:じゃがいも
言葉がでない。
気をしっかりと持って
投稿者:okko
ほたるさま
あちらのライフラインなどのことが知りたく、、
投稿者:ほたる
見てるのが辛いです…
。・゜・(ノД`)・゜・。