コメント投稿に当たっての注意:
いつもご覧くださいましてありがとうございます。
投稿されたコメントについてですが、判断に迷うケースが多いので非公開を希望の方は投稿のつど文頭に「非公開希望」とお書きくださいますようお願いします。
なお、判断に迷う場合は投稿者の保護のため原則非公開としていますが、公開可なのにしばらくしても公開されない場合は追加の投稿で「前記公開可」としてください。
よろしくお願いします。
追記:行政批判的なコメントでメール欄にアドレスを入れてしまうと危険です。気付いたら非公開としておきますのでアドレス抜きで再コメントしてください。
追記:サイドメニューにメール形式での通報用フォームを追加しました。こちらは直接のやり取りとなるためメールアドレスを入れても安全です。
2010/11/17
「公用文表記用 用字・用語・送り仮名例集 改訂新版」
近く、29年ぶりといわれる常用漢字の大改定が告示されることから、この改定常用漢字(新常用漢字)に準拠し、「公用文 用字・用語・送り仮名 例集」を全改訂したので提供します。
<「公用文 用字・用語・送り仮名 例集」改訂新版>
sinhyouki.pdf
(11/21増補・修正済み)
なお、改定告示までは旧版での使用も可です。
<旧版「公用文 用字・用語・送り仮名 例集」>
http://navy.ap.teacup.com/hikaritoyami/217.html
中の
http://www2.ocn.ne.jp/~sizuoka1/kouyoubun.pdf
※投稿されたコメントは管理人の承認後反映されます。
コメントは新しいものから表示されます。
コメント本文中とURL欄にURLを記入すると、自動的にリンクされます。
投稿者:闇奉行
(V2.2として)
以下5か所の訂正をしました。
1 臆測
2 橋りょう
3 整頓
4 てん末
5 補塡
投稿者:闇奉行
一昨日、24日閣議決定、30日告示の予定であることが報道されました。
また、言い変え例を増補するとともに、語句「まじめ」が常用漢字の付表に掲載されていたため漢字表記に訂正しました。