洋食 ムカ○キッチン
2013/1/3 | 投稿者: キャプテンハヤト

洋食店の廃墟
ビルの立ち並ぶ街の真中に残る異質物
タレ込み者に寄ると「昭和のインドカレー屋らしい、地元の写真好きに有名な被写体で、よくカメラを持った人が撮影しに来ている」とのこと
当日も一眼レフを持った人がいた。
正面入り口、食堂、カウンター、厨房、奥が住居、そして倉庫の様だが、後から付け足した様な妙な作りをしていた。
現役当時は、美味しいと評判の店だったそうだ。
木造なので、かなり老朽化が進んでおり、崩壊もそう遠くない雰囲気である。
正面と右側面は、レトロな雰囲気があって良いが、左側面は、壁がトタン張りなので味気ない
物件は、小ぶりで廃屋レベル、風景写真の被写体には適当だが、廃墟マニアには少し物足りない。







2018/8/19 20:31
投稿者:キャプテンハヤト
2018/8/18 20:56
投稿者:TheRock
残念ながら、今年(2018年)のの3〜4月頃に解体撤去されてしまいました。
跡地は現在、駐車場になっているようです。
跡地は現在、駐車場になっているようです。
2014/10/24 23:53
投稿者:キャプテンハヤト
沼津さん
そうだったんですね!
ありがとございます。
無くなる前に店内みてみたいですね..^^
そうだったんですね!
ありがとございます。
無くなる前に店内みてみたいですね..^^
2014/10/23 10:06
投稿者:沼津
ムカサキッチンですよ
こんにちは
春頃解体撤去されたのですかあ!
駐車場になったんですね!
また一つ昭和が消えましたね。
確かに沼津市役所の側で、人や車が多く行き交う場所にボロボロの廃
屋があるのは、景観上の問題と倒壊の危険性もありますね〜。