【PC・モバイル】機能追加のお知らせ 新機能・仕様変更
いつもteacup.ブログ"AutoPage"をご利用いただきありがとうございます。
本日AutoPageに3つ機能を追加致しました
是非ご利用ください
モブログ投稿完了通知機能
下書きモブログ機能
他社絵文字ビューア
モブログ投稿完了通知機能
携帯メールから記事を投稿(モブログ)すると、送信元アドレスに「投稿完了通知メール」が届きます
投稿した記事の確認や、「あ、ちょっと書き忘れた
」なんていう時の記事の編集に便利です
※ドメイン指定受信設定をしている方は、「info@tm.tcup.jp」からのメールを受信できるように設定してください。
※投稿完了通知メールの配信停止は管理画面より行えます。
メールサンプル

下書きモブログ機能
携帯メールから「下書き投稿」ができるようになりました
メール投稿用アドレスの"@"の前に"-d"を付けると下書き投稿ができます。
「下書き投稿」をすると投稿フォームにて「下書きとして投稿」のチェックをはずすまでその記事は非公開になります。
の「モブログ投稿完了通知機能」と併せてお使い頂くと…
例えば
道で見つけたちょっと気になるものの写真
を携帯でパチリ

携帯からその場で、みんなにはまだナイショの下書きモブログ
で写真をこっそりアップ

投稿完了通知
を受け取って、空き時間にメール内から投稿フォームにアクセス

記事を書いたら、「下書きとして投稿」チェックをはずして再投稿
なんていう便利な使い方もできちゃいます
他社絵文字ビューア
他社の絵文字モードで、携帯ページを見ることが出来ます
デフォルトは、自分の携帯会社のモードがONになっています
「t」ボタンを押すと3社混合モードでみることができます。
お友達の使った携帯絵文字が表示されなくて切なかった
状態にさよならです
0
本日AutoPageに3つ機能を追加致しました

是非ご利用ください





携帯メールから記事を投稿(モブログ)すると、送信元アドレスに「投稿完了通知メール」が届きます

投稿した記事の確認や、「あ、ちょっと書き忘れた


※ドメイン指定受信設定をしている方は、「info@tm.tcup.jp」からのメールを受信できるように設定してください。
※投稿完了通知メールの配信停止は管理画面より行えます。



携帯メールから「下書き投稿」ができるようになりました

メール投稿用アドレスの"@"の前に"-d"を付けると下書き投稿ができます。
「下書き投稿」をすると投稿フォームにて「下書きとして投稿」のチェックをはずすまでその記事は非公開になります。

例えば

道で見つけたちょっと気になるものの写真


携帯からその場で、みんなにはまだナイショの下書きモブログ



投稿完了通知



記事を書いたら、「下書きとして投稿」チェックをはずして再投稿

なんていう便利な使い方もできちゃいます


他社の絵文字モードで、携帯ページを見ることが出来ます

デフォルトは、自分の携帯会社のモードがONになっています

「t」ボタンを押すと3社混合モードでみることができます。
お友達の使った携帯絵文字が表示されなくて切なかった



