ボラカイ ダイビング情報 ダイビング
ダイビング情報を新しくしました。
どんどん更新していきますので、お楽しみに!
TOPページはこちらをクリックしてください。
http://diveshop-islandstaff.jp
HPではダイビングだけでなく、
ボラカイ情報ものせています!

にほんブログ村

にほんブログ村
11
どんどん更新していきますので、お楽しみに!
TOPページはこちらをクリックしてください。
http://diveshop-islandstaff.jp
HPではダイビングだけでなく、
ボラカイ情報ものせています!

にほんブログ村

にほんブログ村

2022/6/11
綺麗に😲 ダイビング
バックサイド、ブラボクエリアがかなり
変わっていてびっくり😲
いつの間にか、道がレンガに変わり
ホテルやバーがオープンしていました。
風のある時期は、
バックサイドはカイトボーディング、
ウィンドサーフィンが盛んになり、
泳ぐには不向きなビーチです。。
レンガは手作業でのんびり😆
0
変わっていてびっくり😲
いつの間にか、道がレンガに変わり
ホテルやバーがオープンしていました。
風のある時期は、
バックサイドはカイトボーディング、
ウィンドサーフィンが盛んになり、
泳ぐには不向きなビーチです。。
レンガは手作業でのんびり😆



2022/6/9
必要な書類 ダイビング
今現在のフィリピン入国に必要な
書類です。
☆日本 → フィリピン
�・ワクチン3回以上接種(接種証明要)
の場合はPCR不要
ワクチンが1,2回の場合は
48時間以内のPCR またはまたは
医療施設、研究所、診療所、薬局、又はその他の同様の施設で医療専門家によって管理・認定された検査室における24時間以内に陰性の抗原検査
�・One Helth Pass への登録
・6か月以上のパスポート
・往復航空券
☆フィリピン → 日本
�・72時間以内のPCR検査
・MySOS&COCOAの
アプリのインストール
�・厚生労働省の質問票の登録になります。
ワクチンを打っていない方
日本大使館からの連絡によると
3 ワクチン未接種、一部ワクチン未接種、ワクチン接種状況を検証できない者
(1)フィリピン到着時、出発国出発前48時間以内の陰性のRT-PCR検査結果、または医療施設、研究所、診療所、薬局、又はその他の同様の施設で医療専門家によって管理・認定された検査室における24時間以内に陰性の抗原検査を提示すること(乗り継ぎ者については、乗り継ぎ空港の敷地外ないし乗り継ぎ国に入域・入国していない者は、これから除かれる)。
(2)到着日を初日として、5日目に行われるRT-PCR検査の陰性結果を受けるまで施設における検疫隔離を受ける必要がある。その後、到着日を初日として、14日目まで自宅検疫を行う必要がある。
(3)上記(2)の自宅検疫期間中、それぞれの地方自治政府(LGUs)とバランガイ健康緊急対応チーム(BHERTS)によって監視が行われる。
0
書類です。
☆日本 → フィリピン
�・ワクチン3回以上接種(接種証明要)
の場合はPCR不要
ワクチンが1,2回の場合は
48時間以内のPCR またはまたは
医療施設、研究所、診療所、薬局、又はその他の同様の施設で医療専門家によって管理・認定された検査室における24時間以内に陰性の抗原検査
�・One Helth Pass への登録
・6か月以上のパスポート
・往復航空券
☆フィリピン → 日本
�・72時間以内のPCR検査
・MySOS&COCOAの
アプリのインストール
�・厚生労働省の質問票の登録になります。
ワクチンを打っていない方
日本大使館からの連絡によると
3 ワクチン未接種、一部ワクチン未接種、ワクチン接種状況を検証できない者
(1)フィリピン到着時、出発国出発前48時間以内の陰性のRT-PCR検査結果、または医療施設、研究所、診療所、薬局、又はその他の同様の施設で医療専門家によって管理・認定された検査室における24時間以内に陰性の抗原検査を提示すること(乗り継ぎ者については、乗り継ぎ空港の敷地外ないし乗り継ぎ国に入域・入国していない者は、これから除かれる)。
(2)到着日を初日として、5日目に行われるRT-PCR検査の陰性結果を受けるまで施設における検疫隔離を受ける必要がある。その後、到着日を初日として、14日目まで自宅検疫を行う必要がある。
(3)上記(2)の自宅検疫期間中、それぞれの地方自治政府(LGUs)とバランガイ健康緊急対応チーム(BHERTS)によって監視が行われる。

2022/6/1
国際線? ダイビング
昨日からいよいよPCRがなくなりますが、
どうなるかな?
わかり次第報告しますね😃
カティクランの空港では
国際線を飛ばす為の準備が始まっています。
が、カウンターが1つ。。😦
2部屋あるので、おそらくカウンターは
あるはず🤔
外にでるまで相当時間がかかりますね😵💫😂

1
どうなるかな?
わかり次第報告しますね😃
カティクランの空港では
国際線を飛ばす為の準備が始まっています。
が、カウンターが1つ。。😦
2部屋あるので、おそらくカウンターは
あるはず🤔
外にでるまで相当時間がかかりますね😵💫😂



2022/5/30
なくなるみたい! ダイビング
今日、30日から、
フィリピンへの渡航前PCRテストが、
18歳以上の外国人で、
3回目ワクチン接種が終わっている場合は、不要になるそうで、
帰国時の到着時テストも無くなります、
との情報が入ってきました!!
詳しい事がわかりましたら
お知らせしますね😊
Phot by Amy
1
フィリピンへの渡航前PCRテストが、
18歳以上の外国人で、
3回目ワクチン接種が終わっている場合は、不要になるそうで、
帰国時の到着時テストも無くなります、
との情報が入ってきました!!
詳しい事がわかりましたら
お知らせしますね😊
Phot by Amy


2022/5/4
GW! ダイビング
日本はGW中ですね。
こちらフィリピンも、同じ時期に連休で
かなりの数の観光客が来ています😲
弊社も日本からお客様が来てくださり、
4年振りにGW中に働く事ができました😅
意外にスムーズにフィリピンに来れるようになっているようです。
PCRも問題なく、現地で可能です。
日本で受けるPCRが高すぎるので、
それが問題かと。。🤔

0
こちらフィリピンも、同じ時期に連休で
かなりの数の観光客が来ています😲
弊社も日本からお客様が来てくださり、
4年振りにGW中に働く事ができました😅
意外にスムーズにフィリピンに来れるようになっているようです。
PCRも問題なく、現地で可能です。
日本で受けるPCRが高すぎるので、
それが問題かと。。🤔



2022/4/15
必要な書類 ダイビング
日本から来る際にいる書類です。
陰性証明書 48時間以内
ワクチン接種証明書
大手保険会社で35000米ドル以上の医療保険加入
損保ジャパンが安いらしいです。
パスポート有効期限6ヶ月以上
帰りの航空券
one helth pass
日本に帰る時
帰りの確認もこちらで
ワクチン接種証明書
陰性証明書72時間以内
オススメはPhilippine redcross
日本の書式に直す必要ないそうです。
厚労省アプリcocoa
厚労省質問票入力
Mysosのインストール
1
陰性証明書 48時間以内
ワクチン接種証明書
大手保険会社で35000米ドル以上の医療保険加入
損保ジャパンが安いらしいです。
パスポート有効期限6ヶ月以上
帰りの航空券
one helth pass
日本に帰る時
帰りの確認もこちらで
ワクチン接種証明書
陰性証明書72時間以内
オススメはPhilippine redcross
日本の書式に直す必要ないそうです。
厚労省アプリcocoa
厚労省質問票入力
Mysosのインストール

2022/3/29
必要な書類 ダイビング
現時点での往来の条件は以下の通りです。
☆ 日本 → フィリピン
・6か月以上の有効期間の残があるパスポート
・フィリピン到着日から30日以内にフィリピンから帰国・出国するための航空券
・ワクチン2回以上接種(接種証明要)
・48時間以内のPCR検査
または24時間以内の抗原検査
・新型コロナ治療のための海外旅行保険
(最低補償額3万5,000米ドル)
・One Helth Pass への登録
https://www.onehealthpass.com.ph/e-HDC/
TRAZEは一応必要ですが、全くチェックされないようです。
☆ フィリピン → 日本
・72時間以内のPCR検査
・ワクチン3回接種で隔離不要
. ワクチン接種完了証明書
往路で使ったものを失くさないようにしてください。
★厚生省の「質問票」の入力とQRコードの入手
入力フォームはこちらから → Questionnaire app (mhlw.go.jp)
・画面の最後に出てくるピンクの画面のQRコードを、
必ずスマホのどこかに保存しておいてください(印刷した紙を見せてもOK)。
★自宅待機時に使用するアプリのダウンロード
☆ ボラカイに来られる際には、QRコードが必要となります。
https://www.touristboracay.com
☆ ボラカイ島でPCR検査が受けられます。
・ST Gabliel 24時間営業
12時間 3000p 24時間 2500p
・Red Cross 唾液PCR
木曜日のみ 1500p 13時〜15時
他の日は 2500p
結果は翌日の21時〜12AMの間
週末は要予約
0
☆ 日本 → フィリピン
・6か月以上の有効期間の残があるパスポート
・フィリピン到着日から30日以内にフィリピンから帰国・出国するための航空券
・ワクチン2回以上接種(接種証明要)
・48時間以内のPCR検査
または24時間以内の抗原検査
・新型コロナ治療のための海外旅行保険
(最低補償額3万5,000米ドル)
・One Helth Pass への登録
https://www.onehealthpass.com.ph/e-HDC/
TRAZEは一応必要ですが、全くチェックされないようです。
☆ フィリピン → 日本
・72時間以内のPCR検査
・ワクチン3回接種で隔離不要
. ワクチン接種完了証明書
往路で使ったものを失くさないようにしてください。
★厚生省の「質問票」の入力とQRコードの入手
入力フォームはこちらから → Questionnaire app (mhlw.go.jp)
・画面の最後に出てくるピンクの画面のQRコードを、
必ずスマホのどこかに保存しておいてください(印刷した紙を見せてもOK)。
★自宅待機時に使用するアプリのダウンロード
☆ ボラカイに来られる際には、QRコードが必要となります。
https://www.touristboracay.com
☆ ボラカイ島でPCR検査が受けられます。
・ST Gabliel 24時間営業
12時間 3000p 24時間 2500p
・Red Cross 唾液PCR
木曜日のみ 1500p 13時〜15時
他の日は 2500p
結果は翌日の21時〜12AMの間
週末は要予約

2022/3/25
PCRについて ダイビング
続々といろんな国から
観光客が入ってきています☺️
うちはまだまだ元には戻っていませんが😥
ボラカイに来られる際に
ワクチンカードがあれば、
PCRは必要ありませんが、ワクチンがない方はPCRが必要となります。
フィリピンに入国の際には
必ずワクチンカードが必要となりますが。。
以前にお伝えしたPCRですが、
他にも検査ができる病院が。
St Gabliel clinic
12時間 3000p
24時間 2500p
こちらは予約もなしで、
24時間対応だそうです。
ここが早いし良いかもです。
0
観光客が入ってきています☺️
うちはまだまだ元には戻っていませんが😥
ボラカイに来られる際に
ワクチンカードがあれば、
PCRは必要ありませんが、ワクチンがない方はPCRが必要となります。
フィリピンに入国の際には
必ずワクチンカードが必要となりますが。。
以前にお伝えしたPCRですが、
他にも検査ができる病院が。
St Gabliel clinic
12時間 3000p
24時間 2500p
こちらは予約もなしで、
24時間対応だそうです。
ここが早いし良いかもです。


2022/3/17
日本から!! ダイビング
今年は初のお客様が日本から!!
日本からのPCRは、事前予約だと8000円だったそうですが、
予約なしだと、45000円、お一人は27000円とかなりの高額。。
なのと、航空券がまだ高いようです。。
こちらフィリピン5000円〜1万円で受けられます。
検査結果の時間によって異なります。
そのうち、航空券も安くなってくれればと。。。
こちらフィリピンは、ほぼ誰もコロナの話もなく、マスクをまだはめているだけで、
通常の生活に戻っています。
コロナよりも、5月にある選挙のことで忙しいようです。
まだ学校はオンラインのみ。
うちの近所の子供達が勉強をしているのを1度も見たことはありませんが😁
ただ、商売としてはダイビング業がまだまだ難しい状態が続いています。。
が、期待して待ちます。
Love ボラカイ
https://www.facebook.com/groups/loveboracay/
Instagram
islandstaff_diving_tour
0
日本からのPCRは、事前予約だと8000円だったそうですが、
予約なしだと、45000円、お一人は27000円とかなりの高額。。
なのと、航空券がまだ高いようです。。
こちらフィリピン5000円〜1万円で受けられます。
検査結果の時間によって異なります。
そのうち、航空券も安くなってくれればと。。。
こちらフィリピンは、ほぼ誰もコロナの話もなく、マスクをまだはめているだけで、
通常の生活に戻っています。
コロナよりも、5月にある選挙のことで忙しいようです。
まだ学校はオンラインのみ。
うちの近所の子供達が勉強をしているのを1度も見たことはありませんが😁
ただ、商売としてはダイビング業がまだまだ難しい状態が続いています。。
が、期待して待ちます。
Love ボラカイ
https://www.facebook.com/groups/loveboracay/
islandstaff_diving_tour

