合衆国の片隅で
アメリカ中西部暮らし、コリー1頭ネコ1匹人間2人になりました。
画像の
無断転載
はご遠慮下さい。
合衆国の片隅で 旧館(2004年7月〜2006年2月14日)」はコチラ
検索
このブログを検索
カウンター
本日のアクセス
昨日のアクセス
総アクセス数
コメントありがとうございます
1/21
☆麺道さん はじめ…
on
ショック!メープルじゃなかった!
1/21
☆シナモンさん、黒…
on
2021年超個人的振り返り
1/21
はじめまして。昔の…
on
ショック!メープルじゃなかった!
12/29
(^o^)/
on
2021年超個人的振り返り
12/24
頑張っていますね! …
on
2021年超個人的振り返り
12/24
☆みかさん 職場で…
on
年の瀬も迫ってまいりました
12/24
☆シナモンさん お…
on
年の瀬も迫ってまいりました
12/24
☆シナモンさん 今…
on
年の瀬も迫ってまいりました
12/24
☆黒山羊さん 年一…
on
年の瀬も迫ってまいりました
12/24
ああ、お元気でいら…
on
年の瀬も迫ってまいりました
12/21
あらら、ミスタッチ…
on
年の瀬も迫ってまいりました
12/21
これだけ出来れば立…
on
年の瀬も迫ってまいりました
12/21
\(^o^)/ 年一で…
on
年の瀬も迫ってまいりました
12/20
☆みかさん こんに…
on
ガーデニング2021 野菜とハーブ
12/9
TAMAさん また冬が…
on
ガーデニング2021 野菜とハーブ
あんなことやこんなこと
毎日の暮らしから (537)
My Precious (61)
動物といっしょ (370)
アニマルレスキュー (47)
問題犬Willの更正日記 (75)
もっと問題犬いっぽ (23)
アメリカって (71)
バレエとかピアノとか (71)
ガーデニング (342)
何か作ってみる (144)
家のあれこれ (32)
英語や日本語のお勉強 (19)
日本語教師の日々 (25)
おとなになった子どもたち (19)
コドモたちの学校 (82)
昔のこと (2)
自転車の旅におつきあい (38)
此処じゃない何処かへ (71)
役に立つ(かもしれない)過去記事まとめ (0)
目次(月別タイトル一覧) (31)
ノンジャンル (10)
天使のくきほぷ
1/6 一周忌?
10/8 クキさん生誕祭
8/2 たべものいろいろ
7/31 新しい柚子の木
7/30 シイタケを育ててみ…
最近の記事
12/24
2021年超個人的振り返り
12/21
年の瀬も迫ってまいりました
8/27
ガーデニング2021 野菜とハーブ
8/27
世紀の大発見(うそ)
8/6
バックヤードが野生の王国
6/13
2〜5月頃までのお菓子作り他
6/12
摘果とか羽化とか(17年ゼミ)
6/10
ハーブで納豆を作ってみた
5/20
この春のこと
4/4
バラの苗詳細
3/25
憧れのバラを買いたい
2/10
甘いものこれでもか
1/6
一周忌?
1/3
年末のおせちと次世代のお雑煮
1/2
免許皆伝のおせち料理
過去ログ
2021年
1月(4)
2月(1)
3月(1)
4月(1)
5月(1)
6月(3)
8月(3)
12月(2)
2020年
1月(3)
3月(1)
5月(1)
6月(1)
7月(7)
8月(1)
9月(3)
10月(3)
11月(1)
2019年
1月(5)
2月(5)
3月(3)
4月(3)
5月(1)
6月(4)
7月(9)
8月(2)
10月(2)
12月(4)
2018年
2月(3)
3月(1)
4月(3)
5月(4)
6月(2)
7月(11)
8月(6)
10月(1)
11月(1)
12月(2)
2017年
1月(6)
2月(5)
3月(2)
4月(9)
5月(5)
6月(3)
7月(2)
8月(1)
9月(1)
10月(2)
11月(2)
12月(2)
2016年
1月(5)
2月(5)
3月(3)
4月(6)
5月(13)
6月(12)
7月(12)
8月(12)
9月(6)
10月(6)
11月(5)
12月(1)
2015年
1月(2)
2月(6)
3月(3)
4月(4)
5月(12)
6月(5)
7月(1)
8月(10)
9月(6)
10月(3)
11月(6)
12月(5)
2014年
1月(11)
2月(8)
3月(9)
4月(7)
5月(10)
6月(5)
7月(9)
8月(6)
9月(4)
10月(8)
11月(8)
12月(2)
2013年
1月(7)
2月(9)
3月(8)
4月(12)
5月(5)
6月(10)
7月(9)
8月(6)
9月(13)
10月(6)
11月(8)
12月(6)
2012年
1月(11)
2月(7)
3月(11)
4月(7)
5月(11)
6月(5)
7月(12)
8月(13)
9月(14)
10月(13)
11月(7)
12月(9)
2011年
1月(14)
2月(8)
3月(15)
4月(8)
5月(8)
6月(8)
7月(11)
8月(9)
9月(11)
10月(16)
11月(16)
12月(7)
2010年
1月(9)
2月(7)
3月(9)
4月(14)
5月(11)
6月(7)
7月(9)
8月(13)
9月(10)
10月(11)
11月(11)
12月(9)
2009年
1月(26)
2月(17)
3月(23)
4月(21)
5月(15)
6月(15)
7月(15)
8月(16)
9月(14)
10月(5)
11月(8)
12月(12)
2008年
1月(26)
2月(23)
3月(22)
4月(21)
5月(20)
6月(24)
7月(23)
8月(31)
9月(22)
10月(24)
11月(22)
12月(18)
2007年
1月(35)
2月(34)
3月(37)
4月(27)
5月(31)
6月(36)
7月(48)
8月(38)
9月(28)
10月(31)
11月(26)
12月(26)
2006年
1月(1)
2月(19)
3月(32)
4月(22)
5月(27)
6月(34)
7月(34)
8月(39)
9月(34)
10月(34)
11月(37)
12月(23)
2005年
1月(1)
2月(1)
3月(1)
4月(1)
5月(1)
6月(1)
7月(1)
8月(1)
9月(1)
10月(1)
11月(1)
12月(1)
2004年
8月(1)
9月(1)
10月(1)
11月(1)
12月(1)
カレンダー
2022年
July
Sun
Mon
Tue
Wed
Thu
Fri
Sat
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
お知らせ その他
リンク集
ブリスベン暮らし
お気楽ご気楽QLD(クィーンズランド)
カフェ・オーストラリア
Feels good
What's Inside?
→
リンク集のページへ
最近のトラックバック
ちなみに…… うぃ…
from
合衆国の片隅で
久しぶりに、震災と…
from
ブリスベン暮らし。
http://brisbane.gd…
from
テ悶ΜテツテツΦ證ツテツツテ
にわかサッカーファ…
from
コリーですの。シェ…
んまー 可愛いコリ…
from
コリーですの。シェ…
桜がおわったあとの…
from
●苔玉ごろごろ、だ…
”蜷郁。蝗ス…
from
T w e n t y P a w…
”蜷郁。蝗ス…
from
T w e n t y P a w…
今日は久方ぶりにTA…
from
リジィ子のCA在住お…
テンちゃんのブログ…
from
コリーですの。シェ…
QRコード
このブログを
メッセージBOX
パスワードはkatasumi3
拍手ランキング
1位
プロフィール更新
1拍手
5/7〜5/14までのランキング結果です。
2001年。9.11から1ヶ月、米軍の報復攻撃が始まった頃、当時11歳、10歳、7歳だった子どもたちを連れてガラガラの飛行機でアメリカに到着しました。今では、子どもたちは全員独立。ニンゲンは夫婦2人になりました。 2002に迎えたコリーのクッキーは12年我が家の中心で活躍したあと、虹の橋へと旅立ちました。2004年、パピーミルの悲惨な環境からレスキューされたHopeは縁あって我が家のプリンセスになりましたが、2年7ヶ月後お空へ。その後レスキューされて来たシェルティの元?問題犬うぃるちことWillも2020年1月に天使に昇格。2016年3月からホワイトコリーのいっぽ、2019年5月からネコのたびぃが家族に加わっています。
オフィスワーカーの気持ち
ブログサービス
Powered by
« 我が家のMiiたち
|
Main
|
おせちも大詰め »
2010/1/1
「Happy New Year!」
毎日の暮らしから
アメリカ中西部からも、改めまして
明
け
ま
し
て
お
め
で
と
う
ご
ざ
い
ま
す
今年もよろしゅうに。
今年もおせちができました!
ホームレスの動物たちへ、1クリックでフード0.6杯が寄付されるサイトへは
こちらからどうぞ!
紫色のボタン
を押してくださいね。
ランキングへはほぷちゃんをポチッとな!!
2
タグ:
アメリカ
投稿者: TAMA
トラックバック(0)
この記事へのコメント一覧
投稿者
メール
コメント
URL
コメントは新しいものから表示されます。
コメント本文中とURL欄にURLを記入すると、自動的にリンクされます。
投稿者:TAMA
2010/1/5 12:52
☆キキナナさん、
なんと!あけましてだけじゃなくて、ダブルでおめでとうございます!!!!!羨ましいーーーーっ!
私なんて今となってはマゴを待つばかりですよー。
(折しも、今日高校の後輩が42歳にして祖父母になったというニュースが!)
忙しさもきっとステキですよ。本当におめでとうございます。
http://navy.ap.teacup.com/katasumi3/
投稿者:TAMA
2010/1/5 12:50
☆えりぱさん、
かまぼこはねー、お正月用に、8月に注文したのよ〜8月よ8月!しかも日本から取り寄せらしいです。当然ながら冷凍です。日本のお正月に食べられる本当のかまぼことは別物ですわー。夕月くらいならいつでも手に入るんだけどね(あくまでも冷凍で)。
今年は、新生えりぱ家に良いことたくさんありますように!
http://navy.ap.teacup.com/katasumi3/
投稿者:TAMA
2010/1/5 12:48
☆のりさん、
おめでとうございます!
お引っ越し順調ですか〜?
うぃるちは、ブーを避けてB君にすり寄ったりするんですよ。ブーの怒りを買っております。(どっちも)コキ使われた挙げ句、犬に好かれたせいで彼女に怒られるってさんざんなB君にたくましく生きて行って欲しいです。
http://navy.ap.teacup.com/katasumi3/
投稿者:TAMA
2010/1/5 12:45
☆たいゆうさん、
おめでとうございます。
お節に限らず、何故か手作り魔なんですよねぇ。。。市販品が嫌いというか、手に入らないひがみというか…
どちらにしても助手がいないときついです。
今年もよろしくお願いします!
http://navy.ap.teacup.com/katasumi3/
投稿者:TAMA
2010/1/5 12:42
☆まるくるさん、
ああ、もう少し近かったら一緒にお正月できるのに〜!お犬まみれのお正月もしてみたいです。ああ、でもうちにはチンピラ犬がいるから叶わないかしらん。
「たいせつなもの」ありがとうございました。とってもステキな仕上がりですね!
みなさんも、まるくるさんのところ、見に行ってねーっ!
http://navy.ap.teacup.com/katasumi3/
投稿者:TAMA
2010/1/5 12:41
☆ジュリママさん、
わあ!昆布巻き!お目が高いわ!ジュリちゃん!
うちの犬たちは肉類を狙ってテーブルのそばで待っていても、口に黒豆やら煮物やら放り込まれてました。それはそれでよかったみたいですが…
今年もよろしくお願いします。ジュリちゃん、好きよ〜!
http://navy.ap.teacup.com/katasumi3/
投稿者:TAMA
2010/1/5 12:39
☆モコミルクさん、
今年は、お正月用のかまぼこが手に入ったのが嬉しかったです。ぐーたらしまくりの冬休み、唯一働いたのが大掃除とお節でした。犬たちもおこぼれのご馳走三昧の三が日でしたよ。リハビリが大変そうです。
今年もよろしくお願いします。
http://navy.ap.teacup.com/katasumi3/
投稿者:TAMA
2010/1/5 12:37
☆くみちゃん、
簡単に手に入らないとなると、俄然燃えるのはどうしてなんだろう…とにかく気が済まないという感じなの。クリスマスは何もしなくてもへーきなんだけど。やっぱり長年の習慣って抜けないのかもね。
テニス、一緒にしてたことさえ知らなかったよ、私(爆)
http://navy.ap.teacup.com/katasumi3/
投稿者:TAMA
2010/1/5 12:33
☆LiLA管理人さん、
おめでとうございます!一年の計は元日にあり!
お節は守り抜きましたので、今年一年大丈夫ってことでしょうか。ニンゲンの知能が勝ったのですね。はっはっは(高笑いが虚しい…)
http://navy.ap.teacup.com/katasumi3/
投稿者:TAMA
2010/1/5 12:31
☆neeさん、
おめでとうございます。今年もよろしくお願いします!
お節は、子どもの頃は嫌いだったんですけどね。なんだかやっぱり、これくらいないと、「お正月」が来たという実感が湧かなくて。最近は、アメリカ人にお裾分けするのもちょっと楽しみです。
http://navy.ap.teacup.com/katasumi3/
1|
2
|
3
teacup.ブログ “AutoPage”