
とにかく

作って

食べて

作って

食べて

作って

食べて

作って

食べて

食べて

食べて

食べて

食べて

食べて
「待って」
「待って。」

・・・もらって食べ過ぎてお腹を壊したうぃるち君
「盗んで食べて怒られたオレ。」

親知らず4本抜歯した折り紙伯の息子ウー。結局3きょーだいの中で一番軽く済みました。
病院から帰ってくると、さすがに麻酔が切れるまで数時間寝たり起きたりしていましたが、夕方には「ゲームやっていい?」と言い始めたかと思うと、当日夜にキムチチャーハンを食べる無謀っぷり。さすがにその夜はアクシデントが起きましたが…それでも、驚くなかれ翌日のthanksgivingにはほぼ通常営業となっていました。ちょっぴりほっぺがふっくらして、ちょうどいいくらいです。ご心配おかけしました。
そして、今回のホリデーには娘2号フーが連れてきた泊まりこみのゲストが数人。日本からの交換留学生たちです。実によく食べよく働き、よく笑い、よく遊び、喋り、そして合間を見つけてはよく勉強していました。(この休みのあとは授業のラストスパートとテストが待っています) みんなよく気がつくし、しっかりしてる。何でも吸収する意欲いっぱい。お手伝いもたくさんしてくれて助かりました。ブラックフライデーには、私を除く全員で真夜中のお買い物にも繰り出しました。今回の美しい写真は、Aちゃんの提供。
とても印象深いホリデーとなりました。
実は、楽しいことばかりではなく、このホリデー中には辛いアクシデントも起きてしまいました。ブラックフライデーのショッピング帰り、霧のハイウェイで、「け」君の運転する車が鹿に衝突。。。車のダメージもさることながら、「け」君並びに同乗していた我が娘1号のブーが受けた精神的ショックははかりしれません。
でも、これは、この国で、この土地で車を運転する以上、誰にでも起こりうることで、誰もが覚悟しなくてはいけないことです。動物の命を食べて生きていかなければならないのと同じように、謝りながら、受け入れていくしかない…そういうことだと思っています。
この時期、鹿は発情期で普段にもまして動きも激しく、出没回数が増えています。みなさんもどうかお気をつけください。

ホームレスの動物たちへ、1クリックでフード0.6杯が寄付されるサイトへは
こちらからどうぞ!紫色のボタンを押してくださいね。

ランキングへはほぷちゃんをポチッとな!!


1