プロフィールは「続きを読む」からどうぞ。足跡残してくださいねー
管理人TAMAのプロフィール vol.11(Sep, 29,'13更新)
毎年9月に更新しているプロフィール。なんとか今年も間に合いそう。なんだかんだと、このブログ始めてそろそろ10年です。あー。すっかり家族状況も変わりました。
【家族】2人と2頭と1羽の、5イキモノ暮らし。
オット:自転車マニア歴30年超。長距離ライダーです。1200kmのライドも、フランス(PBP)・カナダ(ロッキーマウンテン,バンクーバーアイランド)・アメリカ(コロラド・ハイマウンテンズ)と完走。アメリカ国内で、いくつかのブルベ・パーマネントコースも所有してます。
娘1号ブー:クリエイティブ系踊れる不思議ちゃん。6年生から一緒のオーケストラクラスだった「け」君(コンピューター・サイエンス系大学院生)と婚約しました。隣の隣の州でヘア・スタイリストとして働きながら、大学生しています。
娘2号フー:中国・日本で14ヶ月の留学を終え、こちらの州立大に戻ったものの、既に1メイジャー4マイナーズという単位過剰(!)で早期卒業を余儀なくされ、就職活動中。
息子ウー:チェロの技術を生かし、州立大でMusic Therapyを勉強中。折り紙は特技の域。←去年とプロフィールが全然変わってない… あ、そうそう今年で寮の縛りが解けるので現在アパート探してます。大学の日本人団体にも所属、初めて公の場で日本語を使うチャンスを得て楽しそう。
コリーのクッキー:来週とうとう11歳になります。さすがにちょっと足腰に出てきた今日このごろ。フードは全て手作りに切り替えました。いっぱい食べようね。
「犬のごはんはカンベンなの。」
巨大シェルティーのWillこと、うぃるち、こと真茶郎:従順で忠実なうぃるちは、びっくりするとつい咬んじゃうのが直りません。ベッドから足出して寝てると要注意です。ワニ飼ってるみたい。
「写真うつりでは勝ったって感じでちかね。」
そしてニューフェイスのHgと書いてMercury(マーキュリー):ムスメのブーと「け」君がローカルシェルターからアダプトしました。

みんなと仲良くやっていけますように。
大好きなほぷちゃん:
パピーミルから
レスキューされてうちの子になったHopeは、2007年7月8日、安らかに空へ旅立ちました。まっててねー。
Hope

そしてワタクシ、主にパートタイムの日本語教師として働いています。仕事大好きのワーカホリック。ただ、通勤の運転が嫌いで困ってます。
趣味:大人からのバレエ週に3回/手抜きガーデニング/ゆっくり読書
食べ物:和食。カフェイン控えてます。
最近:去年一年のダイエットで、アメリカに来てからの借りは返しました。でもバレエ休むとすぐリバウンド。食事のコントロールとピラーティスは続ける努力してます。
毎回記事の最後に↓のリンクを付けています。そのサイトへ行って、紫色のアイコンをクリックすると、1度のクリックにつき0.6杯のフードが、ホームレスの動物たちに寄付されるシステムです。どうかよろしくお願いします。

ホームレスの動物たちへ、1クリックでフード0.6杯が寄付されるサイトへは
こちらからどうぞ!紫色のボタンを押してくださいね。

人気ブログランキングへはほぷちゃんをポチッとな!!
「よろしくなのよ〜」

ホームレスの動物たちへ、1クリックでフード0.6杯が寄付されるサイトへは
こちらからどうぞ!紫色のボタンを押してくださいね。

ランキングへはほぷちゃんをポチッとな!!


2