EXTREME HEAT WARNING −極端に暑いぞ警報− が出ている今日このごろ。夕方のお散歩は危険すぎるので、早朝ドッグパークに行ってみました。
あんまり面白くないけどショートビデオ

水場は大人気。大きな水の容器にはいつも誰かの足が入ってます(T_T)

そんな中、うぃるちは ”本日のツルツル君”にロック・オン ブレないねえ。
「ボクはでちね、ツルツルした黒いお兄さんが大好きなんでちよ
」
「ボクはでちね、ボクはでちね…」

「オマエうざい」 思わず引くうぃるち君

今回はなんと12歳の元気なトライカラーのコリー、ミッキー君がいました。やっぱりレスキューされて、最初の数年はなかなか信頼してくれなかった、と。いっちゃんはひとりじゃない!それにしても12歳でこの広いドッグパークのフェンスを2周歩いてました。少しだけ関節炎はあるけれど、それ以外は健康体なんだって。素晴らしいね!少し前に若いコリー・ミックスの子をアダプトしたらそれ以来ミッキー君が若返っちゃったんだって!

そして、コリーのパピーミルでコリーに囲まれて暮らしていた(というと随分聞こえが良いけれど、実際はネグレクトの虐待)いっぽ、やっぱりコリーがわかるんですね。ミッキー君にべったりでした。

やけにまん丸のプードルちゃんもいたね。
「ボク満足〜」
相変わらずドグパでは
まるで普通の犬みたいないっぽ。何なのよ。オットはもちろん、私のところにさえ
「おばーちゃーん、うふふ、あはは」なんて甘えに来たりするんです。何で?
そして朝のうちに家に帰り、犬たちはのんびり…しかし…

午後1時

午後6時
私は息子をアパートへ送って留守だったのですが(185km片道2時間半)その運転時間の殆どをいっぽはこの姿勢で過ごしたということみたいです。
ちなみに、いっぽの顔、こんなことになってます。
「何?」
いくらか涼しくなっていただけたでしょうか?
「おばあちゃん、ひどいの。」
ちなみに、長旅から戻った私の顔を見ると相変わらずすっ飛んで逃げるいっぽでした。ちゃんちゃん

ホームレスの動物たちへ、1クリックでフード0.6杯が寄付されるサイトへは
こちらからどうぞ!紫色のボタンを押してくださいね。

ランキングへはほぷちゃんをポチッとな!!


3