去年のホリデーに「け」君の親友J君にもらったジグソーパズル。なんだか恒例になりつつありますが、今年はなんと
5000ピース。ナニカンガエテルンダ、キミハ。

長さ150センチなのでダイニングテーブルでも間に合わず、フォームボードをアマゾンで注文しました。実は一度買い物にでかけたんですよ。オットと二人で。で、店であれこれ物色しながら、ふと気づいたわけ。「これ、どうやって持って帰るんだっけ?」呆然と顔を見合わせたあと、すごすごと店をあとにしました。アマゾンばんざい。これでまたプライムの会員になってしまいました。まんまと戦略にはまっております。

絵柄がわかりやすいので、ジグソーパズルとしては楽しいです。…が!楽しいところがほぼ終わってしまうと、そこには普通のパズルで軽く1000ピース程度の箱にいっぱい、ひたすら青のピースが残っているとな、もし。
で、まあ、最近夜のお仕事wが多い私ですが、それでもコツコツと、
バイリンガルニュース聞きながら楽しんでるのですが、昨日の夜のこと。なにやらピチャピチャと音がする。…ようなしないような…やっぱりするような…でも気にも止めずパズルしていたんですが、突然気づきました。
「いっちゃん、何食べてるの!?」テーブルの下でいっちゃんがくちゃくちゃしていたものは…

どう見ても、かつて「パズルのピース」と呼ばれた青いガム状の物体。さらに床の上で発見された原型を留めた2つのピース。あーあ、4997ピースパズルになっちゃったよ。
「だって、ダメって言わなかったんだよ。」

もうすぐクラス卒業のいっぽ。家庭犬の道を歩んでおります。
今日は雪がちらつくなか、トイレに出たきりどうしても家に入らず2時間。12回めのトライでようやく捕まえて、あんよ洗ってお家に入ることができました。本格的な冬が来たらどうしよう。

ホームレスの動物たちへ、1クリックでフード0.6杯が寄付されるサイトへは
こちらからどうぞ!紫色のボタンを押してくださいね。

ランキングへはほぷちゃんをポチッとな!!


3