申し訳ございません。「メールしてくれ」と書きながら、こんな時に限って、私のメインで使っているメールサーバがダウンしているようです。メールはしばらく受け取れないかもしれません。現地のCP到着状況サイトは、RM1200公式サイトからたどり着けますので、興味のある方は探してみてくださいね。
オットのバイクイベント、続報です。
なんとなんと、
Kamloops - Start Wed 23-Jul 22:00
Clearwater Thu 24-Jul 02:52
Blue River Thu 24-Jul 07:58
Valemount Thu 24-Jul 12:15
Jasper Thu 24-Jul 18:51
というわけで、過去最高のスピードで快走中。第4CPのJasperにて2時間の仮眠を取っているところだと思われます。いや、そろそろ起きて次へ向かう準備中かも…。
追記:オットがJasperに到着した約10分後、84時間コース(スタート6時間遅れ)に出場中のブルベの鉄人・K.B氏がトップ到着してます!!記念撮影してるかな?そんな余裕ないか…。でも前回は、最初のCP前に84時間コースのトップに追い抜かれてたんですよ…頑張りすぎてないかな。
しかし 実はここからが大変。
高低差を輪切りにした地勢図です。

スタートのカムループスから第4CPのジャスパーまで。
そして、Jasperを過ぎるといよいよロッキーマウンテンのど真ん中、アイス・フィールドを横目にLake Louiseまでに、標高差1000メートルのSunwapta Pass (2035m)、500メートル差のBow Summit (2065m)、2つの大きなピークを登らねばなりません。

ジャスパーから第8CPのゴールデンまで。見ただけで気が遠くなりそうです。

そして、ゴールデンから終点カムループス。最後の頃は小さな峠でも辛そう。

次の第5CP Beauty Creakはこんなところ。蚊が多かったっけな〜。

そして、その次はいよいよ私たちが働くはずだったLake Louiseです。
「おじーさん、大変でちね。カホウは寝て待つことにしまちかね。」


ホームレスの動物たちへ、1クリックでフード0.6杯が寄付されるサイトへは
こちらからどうぞ!
紫色のボタンを押してくださいね。

ブログランキング・ガーデニング部門に登録中!どらどらしてくださいねー。
→どらどら!

0