2009/9/28
発表会・・・あなどれねぇ!
怒涛の夜逃げ(引っ越しとも言う)の最中でも子供等の行事は無視できないのかね〜[m:105]
息子のサッカーの県大会と娘の吹奏楽の地元コンサートが重なっちまった
今回は超関白なオレも屁理屈こいて逃げられず・・・超めんどくせーけど音楽仲間の娘担当になっちゃったわけ
でも今回は地元の仲良し小中学校だけの「ゆるーい」感じのコンサートってことで会場も徒歩でいけるようなとこだから観に行っちゃったよ
いや〜吹奏楽すげえよ・・・これが公式戦だったらもっとカッコいいんだろうな・・・尊敬しちゃうよな・・・オレ反省しときますわ
オーボエ吹いてた中学校の娘超可愛かったし
あとでむすめに「オーボエの娘紹介しろ」って言ったら「あの人ってあさひ(むすめ)達にも優しいんだよ」だって・・・益々女子は吹奏楽だぜ!
最後に、ようすけ君&マレちゃん。あさひにお花有難う
「かなりKYな客だったよ」って言われたけど・・・(マレちゃんを除く約2名が)
2
息子のサッカーの県大会と娘の吹奏楽の地元コンサートが重なっちまった
今回は超関白なオレも屁理屈こいて逃げられず・・・超めんどくせーけど音楽仲間の娘担当になっちゃったわけ
でも今回は地元の仲良し小中学校だけの「ゆるーい」感じのコンサートってことで会場も徒歩でいけるようなとこだから観に行っちゃったよ
いや〜吹奏楽すげえよ・・・これが公式戦だったらもっとカッコいいんだろうな・・・尊敬しちゃうよな・・・オレ反省しときますわ
オーボエ吹いてた中学校の娘超可愛かったし
あとでむすめに「オーボエの娘紹介しろ」って言ったら「あの人ってあさひ(むすめ)達にも優しいんだよ」だって・・・益々女子は吹奏楽だぜ!
最後に、ようすけ君&マレちゃん。あさひにお花有難う
「かなりKYな客だったよ」って言われたけど・・・(マレちゃんを除く約2名が)

2009/9/26
懐かしい景色
ケロ分隊は来月から実家で同居生活だ
いずれそうなるって考えてたけどちょっと急な展開だな
引っ越しもカミさんと頑張ってある程度先が見えてきた感じ。今日は実家に運びっぱなしの荷物を整理してきたのさ。
それにしても今日はいい天気だったね
二階の窓から眺めた風景に子供の頃の記憶がよみがえって若干感傷にしたりぎみの午後だったのである
明日も頑張って運ぶぜ
0
いずれそうなるって考えてたけどちょっと急な展開だな
引っ越しもカミさんと頑張ってある程度先が見えてきた感じ。今日は実家に運びっぱなしの荷物を整理してきたのさ。
それにしても今日はいい天気だったね

二階の窓から眺めた風景に子供の頃の記憶がよみがえって若干感傷にしたりぎみの午後だったのである
明日も頑張って運ぶぜ


2009/9/24
急げ!
『ケロファミリー お引っ越しCRAZY RUN 2009』開催中!
運びまくってるぜー!
かみさんと二人でやれるだけやってやる!
誰の力も借りん!借りたくない!(ちょっとだけウソ)
余計なものは全部リサイクルショップ行き
必要かどうか迷った物は全部必要ないもんだ!
だんだん「モノ」が減っていくと・・・
なんか寂しくなっていくな〜
秋だしね・・・
感傷に酔いしれてる暇は全く無い!
今月中に全部やる!
最後は何も無い居間で芋煮会


0
運びまくってるぜー!
かみさんと二人でやれるだけやってやる!
誰の力も借りん!借りたくない!(ちょっとだけウソ)
余計なものは全部リサイクルショップ行き
必要かどうか迷った物は全部必要ないもんだ!
だんだん「モノ」が減っていくと・・・
なんか寂しくなっていくな〜
秋だしね・・・
感傷に酔いしれてる暇は全く無い!
今月中に全部やる!
最後は何も無い居間で芋煮会





2009/9/22
10th Anniversary
NAOFAMILY Presents【ROCK'N ROLL CRAZY RUN】10年
10年か・・・10年・・・
後ろを振り返れば色々思い起こされるけど
毎回確実に感じてきたことがあるな〜
1人欠けてもできるけど1人じゃ絶対にできない
だから「お願いします」と「有難うございました」が基本中の基本
そこに年齢や社会的地位なんて関係ないはず
今年も皆さん有難うございました。
来年もまたよろしくお願いいたします。
日記もサボっちゃまことに遺憾にぞんじます・・・
3
10年か・・・10年・・・
後ろを振り返れば色々思い起こされるけど
毎回確実に感じてきたことがあるな〜
1人欠けてもできるけど1人じゃ絶対にできない
だから「お願いします」と「有難うございました」が基本中の基本
そこに年齢や社会的地位なんて関係ないはず
今年も皆さん有難うございました。
来年もまたよろしくお願いいたします。
日記もサボっちゃまことに遺憾にぞんじます・・・

2009/2/24
まさかやっちゃうとは・・・
携帯電話・・・
持っててもあんま使わないくせに
無いと若干不安
寝るときは携帯したくない昭和の男ケロさんですがその日の夜は何故か寝室まで持って行っちゃったのです
そして翌朝・・・
便器に喰われました

ナオファミリー通信の時期なので「じゅーんさん」には早めに連絡しました
あとは・・・いまのところ「でんぽう」もしくは「のろし」が通信手段!


2
持っててもあんま使わないくせに
無いと若干不安

寝るときは携帯したくない昭和の男ケロさんですがその日の夜は何故か寝室まで持って行っちゃったのです
そして翌朝・・・
便器に喰われました



ナオファミリー通信の時期なので「じゅーんさん」には早めに連絡しました
あとは・・・いまのところ「でんぽう」もしくは「のろし」が通信手段!





2009/2/19
黒幕は誰だ!
「大洋(むすこ)はね・・・日曜日におとーさんが家に居ないほうがいいんだよ」風呂で朝日(むすめ)のチクリ・・・
そんなの知っとるわい(関係ないけど「わい」ってなんだろ?)
父親とはそういう存在なんだよ!この「子供ら」めが
とりあえず理由を聞いてみた・・・
「なんで?」
「おとーさんがいるとねぇ〜※△□○×だからだって〜]」
ようは「好き勝手できない」ってことだろ?そんなのあったりめーだ!
みんなが好き勝手できる社会がどこにあるか?オレだって子供のお前らにある程度は気を遣ってんじゃ!
嗚呼ムカつく子供魂だ!
朝日よぉ?・・・もしかしてお前・・・大洋に言わされてねえか?それとも「お母さん」か?
お前らなかなか勇気あるね?共謀罪だぞ
0

そんなの知っとるわい(関係ないけど「わい」ってなんだろ?)
父親とはそういう存在なんだよ!この「子供ら」めが

とりあえず理由を聞いてみた・・・

「なんで?」
「おとーさんがいるとねぇ〜※△□○×だからだって〜]」
ようは「好き勝手できない」ってことだろ?そんなのあったりめーだ!
みんなが好き勝手できる社会がどこにあるか?オレだって子供のお前らにある程度は気を遣ってんじゃ!
嗚呼ムカつく子供魂だ!

朝日よぉ?・・・もしかしてお前・・・大洋に言わされてねえか?それとも「お母さん」か?
お前らなかなか勇気あるね?共謀罪だぞ



2009/2/3
だれがオニじゃ?
本日は「Set's・Booon!」でしたか・・・
昨日仕事休んだから今日は帰りが遅くなって豆まきできませんでした
オレ・ファミリーの皆様・・・「ごめん」
誰がオニやったんだろ?
今年のオニはイエローだったんだ・・・結構良い奴っぽいじゃん
ベースにかぶせて厄払い
だれが造ったのかな・・・
0
昨日仕事休んだから今日は帰りが遅くなって豆まきできませんでした

オレ・ファミリーの皆様・・・「ごめん」

誰がオニやったんだろ?
今年のオニはイエローだったんだ・・・結構良い奴っぽいじゃん

ベースにかぶせて厄払い

だれが造ったのかな・・・


2009/1/24
帽子ありがとね!
かみさんに「ベース専用ニット帽」編んでもらいました
こいつをもらう前は「なべつかみ」をかぶせてました。でも、なべつかみは最後のペグに引っかかって使いずらかったのですよ
何のためにかぶせる?
何のためだろう・・・ホコリ?
わかんないけど「たいせつ」っていう気持ちを行動に移したらいつしかそうしてたみたい
でも・・・
冷静によーっく考えると何の意味も無いかも
0

こいつをもらう前は「なべつかみ」をかぶせてました。でも、なべつかみは最後のペグに引っかかって使いずらかったのですよ

何のためにかぶせる?
何のためだろう・・・ホコリ?
わかんないけど「たいせつ」っていう気持ちを行動に移したらいつしかそうしてたみたい

でも・・・
冷静によーっく考えると何の意味も無いかも



2009/1/19
なに思う・・・
本日のなにそれ?
其の壱 息子とお母さんの「かみ合わない会話」
お母さん:「今日学校で何回うがいした?」
息子:「え?どういうこと?」
お母さん:「どういうことって?・・・だから!うがいを何回したの?」(お茶でうがいするからどれだけ持たせたらいいか知りたい母)
息子:「何回って?ガラガラガラ・・・っていう数のこと?わかるわけないじゃん!」
お母さん:「そんな細かいこと聞いてません!(怒)」
其の弐 娘の「?????」
娘(トイレの中):「ピッポコ・ピィー♪。ピッポコ・ピィー♪。ピッポコ・ピィー♪。ピッポコ・ピィー♪。ピッポコ・ピィー♪。ピッポコ・ピィー♪。ピッポコ・ピィー♪。ピッポコ・ピィー♪。ピッポコ・ピィー♪。ピッポコ・ピィー♪。ピッポコ・ピィー♪。ピッポコ・ピィー♪。ピッポコ・・・・・100回繰り返し」(やや物悲しいメロディー)
お父さん:「あさひ・・・何があった?」(おとーさん心の叫び声)
0
其の壱 息子とお母さんの「かみ合わない会話」
お母さん:「今日学校で何回うがいした?」
息子:「え?どういうこと?」
お母さん:「どういうことって?・・・だから!うがいを何回したの?」(お茶でうがいするからどれだけ持たせたらいいか知りたい母)
息子:「何回って?ガラガラガラ・・・っていう数のこと?わかるわけないじゃん!」
お母さん:「そんな細かいこと聞いてません!(怒)」
其の弐 娘の「?????」
娘(トイレの中):「ピッポコ・ピィー♪。ピッポコ・ピィー♪。ピッポコ・ピィー♪。ピッポコ・ピィー♪。ピッポコ・ピィー♪。ピッポコ・ピィー♪。ピッポコ・ピィー♪。ピッポコ・ピィー♪。ピッポコ・ピィー♪。ピッポコ・ピィー♪。ピッポコ・ピィー♪。ピッポコ・ピィー♪。ピッポコ・・・・・100回繰り返し」(やや物悲しいメロディー)
お父さん:「あさひ・・・何があった?」(おとーさん心の叫び声)

2009/1/13
最初の日記がこれか・・・
炭水化物が大好きです!
でもパンはスカスカしてどうも・・・あんなもん女子供の食いもんだ!
オッサンの炭水化物っていったら断然コメ関係です!
そして「もち」集まるこの季節・・・
食っても食っても「もち」やってくる!
一日5個食べると次の日20個いただく!
保管場所がなくなるから早く食べないと・・・
でも10個も食べたら次の日40個追加されてしまうのか?
まあいいや・・・オレ「もち」大好きだし!真夏にだって「もち」食いたくなるし!
今日は「磯部巻き」をおかずに「ごはん」を食べようっと!
それにしても・・・なんで「もち」って人にあげるほど余っちゃうんだろう?
0
でもパンはスカスカしてどうも・・・あんなもん女子供の食いもんだ!
オッサンの炭水化物っていったら断然コメ関係です!
そして「もち」集まるこの季節・・・
食っても食っても「もち」やってくる!
一日5個食べると次の日20個いただく!
保管場所がなくなるから早く食べないと・・・
でも10個も食べたら次の日40個追加されてしまうのか?
まあいいや・・・オレ「もち」大好きだし!真夏にだって「もち」食いたくなるし!
今日は「磯部巻き」をおかずに「ごはん」を食べようっと!
それにしても・・・なんで「もち」って人にあげるほど余っちゃうんだろう?

