「『これからを生き抜くために大学時代にすべきこと』(許光俊)」
その他
『これからを生き抜くために大学時代にすべきこと』
許 光俊(著)
2010年
ポプラ社
☆☆
大学の先生の書いた、有意義な大学時代の過ごし方。大学の先生の本音が書いてあると思う。
全6章71節。各章のテーマは「大学での勉強の仕方」「人間関係」「恋愛」「アルバイト」「就職」「成功術」。新書より微妙に大きな判型サイズ、厚い紙を使っているため厚く見えるが、実際は160ページ程度と意外と薄い。各節1〜2ページと坦々と簡潔に言い切るスタイルで、勿体ないホドすぐに読み終わる(笑)。大学での勉強の仕方が書かれている第1章の内容はどれも納得いくものだったが(大学新入生に薦められる)、それ以外は特に…。
如何にも大学の先生の書きそうな内容。しかし、アリガチ、紋切型というより、これこそ大学の先生の本音なのだろうと思う。大学生なら、大学の先生が何を考えているのかを知るために読んでみるといいかもしれない。
ちなみに、著者名を見て「韓国や中国、台湾で売れた本の翻訳モノなのかな?」と思ったが、日本で生まれ育った日本の大学の先生のようだ。ただ、何が専門の先生なのかは最後までよくわからなかった(笑)。
本文150ページ程度。

0