2012/2/26 7:00
2月25日 のつぶやき Twitterまとめ
Kumiko_meru http://twitter.com/Kumiko_meru
2月25日 つぶやきまとめ
23:47
「バーニーの恥ずかしい告白」という題だけど、マトモな価値観で考えれば、彼の過去はちっとも恥ずかしくないのであった。恥ずかしいのはむしろ現在でw(>ママと恋に落ちるまで)
2012/02/25 Sat 23:47 From web
23:45
Foxテレビの「ママと恋に落ちるまで」、今週は"Game Night"(バーニーの恥ずかしい告白)なのね。これもお気に入り。バーニーが失恋のショックで「ダークサイドに落ちる」ところがちゃんとダース・ベイダーの誕生風になっている所が(着用するのは黒ヘルメットではなくスーツですが)w
2012/02/25 Sat 23:45 From web
21:16
@Toteknon アメリカは国民皆保険じゃないだけに、自分の医療は自分で選ぶという意識が高いのかもしれません。それも良し悪しですけど。
2012/02/25 Sat 21:16 From web Toteknon宛
18:49
@twitettaseattle 「これだけは、言わなきゃならないんです!」てな感じでダーっとね。ちょっと笑えます。(コルベア・レポーのCheating Deathはあれのパロディなのだと、最近やっとわかりました。)
2012/02/25 Sat 18:49 From web twitettaseattle宛
18:39
でも、アメリカのCMで一番ビックリするのはやっぱり処方薬のCMだなあ。法律で決まっているんだろうけど、CM時間の半分ぐらいが可能性のある副作用の列挙で、しかも内容が「失明の可能性」とか「命にかかわる」とかすごく怖い。慣れていないと、これで買う人いるのだろうか?と思ってしまう。
2012/02/25 Sat 18:39 From web
17:59
ネットでアメリカテレビを見ていて、なんか英国アクセントをフィーチャーしたCMが多いような気がするのだが...高級感を出すためとか?アメリカ人、微妙にイラっとしたりしない?
2012/02/25 Sat 17:59 From web
17:16
タコスが食べたい!と思ったがトルティーヤがないのでクックパッドレシピでタコライスを自作。わりとうまかった
2012/02/25 Sat 17:16 From web
12:40
@mizukawaseiwa オタがい様でございます。
2012/02/25 Sat 12:40 From web mizukawaseiwa宛
2月25日 つぶやきまとめ

「バーニーの恥ずかしい告白」という題だけど、マトモな価値観で考えれば、彼の過去はちっとも恥ずかしくないのであった。恥ずかしいのはむしろ現在でw(>ママと恋に落ちるまで)
2012/02/25 Sat 23:47 From web

Foxテレビの「ママと恋に落ちるまで」、今週は"Game Night"(バーニーの恥ずかしい告白)なのね。これもお気に入り。バーニーが失恋のショックで「ダークサイドに落ちる」ところがちゃんとダース・ベイダーの誕生風になっている所が(着用するのは黒ヘルメットではなくスーツですが)w
2012/02/25 Sat 23:45 From web

@Toteknon アメリカは国民皆保険じゃないだけに、自分の医療は自分で選ぶという意識が高いのかもしれません。それも良し悪しですけど。
2012/02/25 Sat 21:16 From web Toteknon宛

@twitettaseattle 「これだけは、言わなきゃならないんです!」てな感じでダーっとね。ちょっと笑えます。(コルベア・レポーのCheating Deathはあれのパロディなのだと、最近やっとわかりました。)
2012/02/25 Sat 18:49 From web twitettaseattle宛

でも、アメリカのCMで一番ビックリするのはやっぱり処方薬のCMだなあ。法律で決まっているんだろうけど、CM時間の半分ぐらいが可能性のある副作用の列挙で、しかも内容が「失明の可能性」とか「命にかかわる」とかすごく怖い。慣れていないと、これで買う人いるのだろうか?と思ってしまう。
2012/02/25 Sat 18:39 From web

ネットでアメリカテレビを見ていて、なんか英国アクセントをフィーチャーしたCMが多いような気がするのだが...高級感を出すためとか?アメリカ人、微妙にイラっとしたりしない?
2012/02/25 Sat 17:59 From web

タコスが食べたい!と思ったがトルティーヤがないのでクックパッドレシピでタコライスを自作。わりとうまかった
2012/02/25 Sat 17:16 From web

@mizukawaseiwa オタがい様でございます。
2012/02/25 Sat 12:40 From web mizukawaseiwa宛