シャンプーしちゃいました テニス
シャンプーを使わないで1週間たちました。
別段かゆみも出ず、フケが出るわけでもありませんでしたが、
昨日、
シャンプー使ってしまいました〜(@`▽´@)/ ハイッ
なんか、スッキリ洗いたくなっちゃって。
洗いたかったら、洗った方が( ̄-  ̄ )・・・いい(きっぱり)
先週の月曜の夜洗ったきりだったので、ちょうど1週間目だ。
ま、1週間に1回ぐらいのシャンプーがいいのかな。
普段、汗をかく機会が多いので、シャワーは毎日しているし。
なので、今日からまたお湯だけシャワーに戻りやす(〃^∀^〃)
昨夜は、『名もなき毒』観て、9時半には就寝・・・(*- 0 -)ゞoO ・・・
そして、4時半起床。
今朝のレッスン、S木コーチのアドバイス。
1ストローク
下半身を使い、腰から上半身の回転を意識。
ラケットは下から。
インパクトでシュッと擦り上げる。
S木コーチのフォームそのまままねる。
思えば、ボール出し、S木コーチをマネして上手くなった。
メリハリがあり、余裕もあり、おまけにnice face( ̄+ー ̄)キラーン☆
ごろ寝、相変わらず腕をふりまわしてるんですね。
特にバックハンド。
今日は、打点については注意を受けなかったな。
ちょっとはましになったのか。
2サービス
トスの左手を真っすぐあげて残す。
・・・・・・・・
これ、いつも気をつけてやっているつもりなんだけど、
打っているうちにテキトーになっちゃうみたいです。
注意されて、まじショック・・・(;´Д`)〃
3ボレ―
身体が前に出過ぎ。
ラケットが前に出ないと。
これが、治らない!どうしても身体から突っ込んじゃう。
どこで打つの?ラケットでしょ?!
肩で打てないでしょ?!顔で打つの??
・・・・・(=_=;)くそ・・・・
ん?!
こうか?!
ボールにこう突っ込んじゃだめなんだよね?
ステップ!こう?!
ラケット引かないで、出せばいいんじゃん!!
はい、ステップ!ラケット出すっ!!
・・・・・はあ(*´Д`)=з
ラリー。
最初はしらっと、リラックス、ね。
って、がんばったんだけど、
相手のボールの変化や球威に負け負け〜\(@;◇;@)/ウギャ〜
下がろう!ε=ε=ε= (;>o<) ダーッ
下がろうよ、アンタライジング打てなんだから!
ワタシ、下がりベタなんです・・・(ノ;_ _)ノ
それにしてもね、
今朝も今朝とて、ガットでガシャのみならず、
空振りはブンブンする、あらぬ方向へパカーンと打ちあげる、
ストロークだけでなく、ボレーもだから、
やだっもー!ε=ε=ε= (;>o<)はずかしっ
ボールの方向の足へ、体重を乗せて待つことができないようだ。
逆足がつっかえ棒みたいになって固まってることが多い。
ボールに逆足を出して近づいているのでは?!
やばい疑惑が湧いてきたぞllll(-_-;)lll
例の、身体の前で打とうとしてしまうせいだろうか。
ってか、
ぜんぜんだめじゃない。。。(。>_<。)わし。。。。
ビデオでも撮って、よおおっく思い知りたいところだ。
しかし、たったひと〜つ(*^〜^*)♭
先週の課題「左手をギリギリまで離さない!」
これは、出来ていた気がするの。
次回は、「身体を突っ込まないように」注意しよう!
所詮あんまりたくさんは出来ない( ̄。 ̄*)」
一歩一歩、進むしかない。
今朝は、生徒4人だった。
人数が少ないのは実によい。
このクラスは、ラリーを毎回ガンガンさせるのもよい。
サービス&リターンも毎回結構できる。
つまり、
みんなにガンガン打ち負かされるがよいのだ!
ここはお楽しみの場ではないっ
修練の、場なのじゃ!!( -_-)=○)°O°)アウッ
別段かゆみも出ず、フケが出るわけでもありませんでしたが、
昨日、
シャンプー使ってしまいました〜(@`▽´@)/ ハイッ
なんか、スッキリ洗いたくなっちゃって。
洗いたかったら、洗った方が( ̄-  ̄ )・・・いい(きっぱり)
先週の月曜の夜洗ったきりだったので、ちょうど1週間目だ。
ま、1週間に1回ぐらいのシャンプーがいいのかな。
普段、汗をかく機会が多いので、シャワーは毎日しているし。
なので、今日からまたお湯だけシャワーに戻りやす(〃^∀^〃)
昨夜は、『名もなき毒』観て、9時半には就寝・・・(*- 0 -)ゞoO ・・・
そして、4時半起床。
今朝のレッスン、S木コーチのアドバイス。
1ストローク
下半身を使い、腰から上半身の回転を意識。
ラケットは下から。
インパクトでシュッと擦り上げる。
S木コーチのフォームそのまままねる。
思えば、ボール出し、S木コーチをマネして上手くなった。
メリハリがあり、余裕もあり、おまけにnice face( ̄+ー ̄)キラーン☆
ごろ寝、相変わらず腕をふりまわしてるんですね。
特にバックハンド。
今日は、打点については注意を受けなかったな。
ちょっとはましになったのか。
2サービス
トスの左手を真っすぐあげて残す。
・・・・・・・・
これ、いつも気をつけてやっているつもりなんだけど、
打っているうちにテキトーになっちゃうみたいです。
注意されて、まじショック・・・(;´Д`)〃
3ボレ―
身体が前に出過ぎ。
ラケットが前に出ないと。
これが、治らない!どうしても身体から突っ込んじゃう。
どこで打つの?ラケットでしょ?!
肩で打てないでしょ?!顔で打つの??
・・・・・(=_=;)くそ・・・・
ん?!
こうか?!
ボールにこう突っ込んじゃだめなんだよね?
ステップ!こう?!
ラケット引かないで、出せばいいんじゃん!!
はい、ステップ!ラケット出すっ!!
・・・・・はあ(*´Д`)=з
ラリー。
最初はしらっと、リラックス、ね。
って、がんばったんだけど、
相手のボールの変化や球威に負け負け〜\(@;◇;@)/ウギャ〜
下がろう!ε=ε=ε= (;>o<) ダーッ
下がろうよ、アンタライジング打てなんだから!
ワタシ、下がりベタなんです・・・(ノ;_ _)ノ
それにしてもね、
今朝も今朝とて、ガットでガシャのみならず、
空振りはブンブンする、あらぬ方向へパカーンと打ちあげる、
ストロークだけでなく、ボレーもだから、
やだっもー!ε=ε=ε= (;>o<)はずかしっ
ボールの方向の足へ、体重を乗せて待つことができないようだ。
逆足がつっかえ棒みたいになって固まってることが多い。
ボールに逆足を出して近づいているのでは?!
やばい疑惑が湧いてきたぞllll(-_-;)lll
例の、身体の前で打とうとしてしまうせいだろうか。
ってか、
ぜんぜんだめじゃない。。。(。>_<。)わし。。。。
ビデオでも撮って、よおおっく思い知りたいところだ。
しかし、たったひと〜つ(*^〜^*)♭
先週の課題「左手をギリギリまで離さない!」
これは、出来ていた気がするの。
次回は、「身体を突っ込まないように」注意しよう!
所詮あんまりたくさんは出来ない( ̄。 ̄*)」
一歩一歩、進むしかない。
今朝は、生徒4人だった。
人数が少ないのは実によい。
このクラスは、ラリーを毎回ガンガンさせるのもよい。
サービス&リターンも毎回結構できる。
つまり、
みんなにガンガン打ち負かされるがよいのだ!
ここはお楽しみの場ではないっ
修練の、場なのじゃ!!( -_-)=○)°O°)アウッ