『心魂』一般公演 テレビ/映画
昨日の日曜日、新横浜のラポール♪私が応援している
『心魂(こころだま)プロジェクト』の一般公演に参加。
NPO法人心魂プロジェクト
https://www.cocorodama.com/
プロのアーティストが病院や施設にパフォーマンスの出前をする
ステキなNPO法人です。一般公演とはいえ、会場にはストレッチャー
に寝ている子や車イスの子がたくさん観に来ていました。

体調が悪くなった子を看護するため看護師さんも控えています。
チケット代は4,500円ですが、そのうちの2,500円は、
次回の出前費用に当てられます。
有志の方が、陶器のペンダントヘッドを100個作ってきて
くださり、寄付をした人に配られ、私もひとついただきました。
プロの歌やダンス、バレエのほか、ワークショップ参加者の
カッコいいミニミュージカルや青山学院大学の心魂チームに
よるパフォーマンスもあってかわいかったです。
一般公演はサポートしてくれる人たちのためにメンバー紹介
もあり、公演は3時間を越えました。
美しい手話パフォーマンスもあったので、
難聴の私らの手話も当然のように歓迎され、
『赤鼻のトナカイ』の合唱のときルンルンで手話したら、
そばにいた方もいっしょにやってくれて楽しかったです。
ドラマーの坪井さんの出演する太鼓パフォーマンスが
武道とコラボと知って早速チケットを購入しました。

坪井さん、優しい笑顔がステキ〜


ノリノリで即興演奏だけど、大きな音は出せない!
って、神経を使うそうです。

12時30分開演で終わって出たらもう夕暮れ、
高島屋の10階でケーキセットを食べて帰りました。
私もワークショップに参加して踊りたいな。
『心魂(こころだま)プロジェクト』の一般公演に参加。
NPO法人心魂プロジェクト
https://www.cocorodama.com/
プロのアーティストが病院や施設にパフォーマンスの出前をする
ステキなNPO法人です。一般公演とはいえ、会場にはストレッチャー
に寝ている子や車イスの子がたくさん観に来ていました。

体調が悪くなった子を看護するため看護師さんも控えています。
チケット代は4,500円ですが、そのうちの2,500円は、
次回の出前費用に当てられます。
有志の方が、陶器のペンダントヘッドを100個作ってきて
くださり、寄付をした人に配られ、私もひとついただきました。
プロの歌やダンス、バレエのほか、ワークショップ参加者の
カッコいいミニミュージカルや青山学院大学の心魂チームに
よるパフォーマンスもあってかわいかったです。
一般公演はサポートしてくれる人たちのためにメンバー紹介
もあり、公演は3時間を越えました。
美しい手話パフォーマンスもあったので、
難聴の私らの手話も当然のように歓迎され、
『赤鼻のトナカイ』の合唱のときルンルンで手話したら、
そばにいた方もいっしょにやってくれて楽しかったです。
ドラマーの坪井さんの出演する太鼓パフォーマンスが
武道とコラボと知って早速チケットを購入しました。

坪井さん、優しい笑顔がステキ〜



ノリノリで即興演奏だけど、大きな音は出せない!
って、神経を使うそうです。

12時30分開演で終わって出たらもう夕暮れ、
高島屋の10階でケーキセットを食べて帰りました。
私もワークショップに参加して踊りたいな。
