初体験 スポーツ
テニスもいつも仲間内で練習しているだけでは、
なんとなく、物足りないものだ。
とりわけ、困っちゃうのは、お互いのサーブが、
おそろしく遅かったり、極端に短いことだ。
ダブルフォールト連発の後のまぐれのナイスサーブが、
決まるのはあたりまえ、と、テニス雑誌に書いてあった。
それに気をよくして、自分はサーブがいい!と勘違い、
単にまぐれなのに・・・・ってことがよくある、らしい。
相手のサーブや、クセをまったく知らない、
未知の相手との試合では、やっぱり緊張感も違う。
昨日の2時間は、貴重だった。
従姉妹夫婦、その友人夫婦、Tちゃんと私。
まるでスクールみたいな「休みなし」メニューを、
Yかさんが組んでくれて、
はじめは、ストローク、ボレー、サーブの練習。
その後は、ダブルス試合形式で。
体正面に高く食い込んでくるスピンサーブなんて・・・・
初体験だあ〜!!(´▽`)」
なんとなく、物足りないものだ。
とりわけ、困っちゃうのは、お互いのサーブが、
おそろしく遅かったり、極端に短いことだ。
ダブルフォールト連発の後のまぐれのナイスサーブが、
決まるのはあたりまえ、と、テニス雑誌に書いてあった。
それに気をよくして、自分はサーブがいい!と勘違い、
単にまぐれなのに・・・・ってことがよくある、らしい。
相手のサーブや、クセをまったく知らない、
未知の相手との試合では、やっぱり緊張感も違う。
昨日の2時間は、貴重だった。
従姉妹夫婦、その友人夫婦、Tちゃんと私。
まるでスクールみたいな「休みなし」メニューを、
Yかさんが組んでくれて、
はじめは、ストローク、ボレー、サーブの練習。
その後は、ダブルス試合形式で。
体正面に高く食い込んでくるスピンサーブなんて・・・・
初体験だあ〜!!(´▽`)」
